カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

豚肉ともやしの味噌炒め

豚肉ともやしの味噌炒めをいただく。

ちょっとモヤシがしんなり煮物みたいになっているのが残念。シャキシャキ感が美味しいのだけどな。味はこれくらいで良いのだけどね。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

ネギトロ丼

ネギトロ丼をいただく。

いつもの定番メニュー。変化は無いけど安定してるよな。刺身と違って、外れはない。
なので美味しくいただけました。ごちそうさま。

今回は画像をFlickr経由で貼り付けてみた。
うーん、サイズが旨くコントロールできない。ちょっと失敗かな?
あと規約でリンクもつけておかなければいけないし。うーん、不便かも。

1000000321, originally uploaded by random’s room.

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

鶏の唐揚げミゾレ甘酢掛け

鶏の唐揚げミゾレ甘酢掛けをいただく。

カチカチになっているわけではなく、ちょうど良い揚げ加減。まずまずだな。でも、なんか鶏肉の味が変。場所によって臭みがある。これなら、もっと強い風味で漬け込んでおくとかした方が美味しく食べられるのにな。

過払い金返還請求では、以前からTVCMでの派手な広告や、新聞折り込み広告まで打ってくるなど、ちょっと変だなという匂いをプンプンさせているのを感じていた。
そしたら、やはりトラブル多発だとか。
しかし、こんなのわかりきっているし、判例もたっぷりあるのだから自身で請求するのも有りじゃないのかな?
まぁ、自身で解決しようとする力があるのなら、そもそも多重債務を抱えたりすることも無かっただろうし無理な話という事か・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

ピザナンドッグ@ミスタードーナツ

ピザナンドッグをいただく。

これはミスドとの提携?そんな感じのナンだったな。ボチボチ美味しい。とは言えモスほどボリュームもなく、食べづらくもない。
良くも悪くもミスドの範疇だな。

国際展示場で行われるとても熱いイベントが終わった。そのなかでコンビニの異常な具合が開始前の納品状況で言われてたのだけど、けっかとして日商750万円との推測がでてた。
うは、恐ろしすぎ。アルバイトはしばらく出勤して来れないほど疲れてるかも。まぁ、周辺の大井町でもビジネスホテルに痛車が置いてあったり、大変な混雑だったみたいだから、不思議に思う事は何もない。
しかし、この購買力が景気回復に役立ってないのか気になるところだ。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

ハチクマライス@Cafe Wheel Bar

ハチクマライスをいただく。

JRの施設だからか、鉄道用語である「ハチクマライス」がある。
でも、ハンバーグをのせちゃうとそりゃロコモコだよ。もっと、まかない飯っぽく安っぽい飯にしておかないと違うよな。
味は、安っぽいハンバーグを乗せただけ。ホント普通のロコモコだったよ。

ブログ旅のDVDが発売されているのだけど、Amazonの商品ページに咲希ちゃんの売り込み動画が埋め込んである。うーん、ちょっと欲しくなってしまうなぁ。
ロケみつ ~ロケ×ロケ×ロケ~ 桜・稲垣早希の関西縦断ブログ旅 1 トラの巻 [DVD]

肝心のブログサイトもコメント受け付けてたら、書いてあげてくださいね。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

炭火焼きチキンサンド@ケンタッキーフライドチキン


炭火焼きチキンサンドをいただく。

ゴマづくし仕様になってて、バンズもゴマ、タレも三色ゴマだけど、それほどゴマが薫る程では無いな。でも、もっちりパンはハンバーガーとしては珍しい。たまには良いね。
あと、ひとくちケンタッキーはマックへの対抗なのだろうけど、今ひとつ物足りない。味も軽めだし、ボリュームも物足りない。うーん、おやつ感覚に言い程度かな?

iPadがパラパラと発煙騒ぎ。たしか家にあったと思うけど、もう捨てたかもしれないなぁ。もってたら新品交換して貰えたかもしれないのに。残念。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

車海老天そば@布恒更科

車海老天そばをいただく。

いつもの蕎麦。でも、ここでエビ天を頼むのは初めてだな。頭も揚げてたり、きちんとしている。
とは言え、専門店の方が天ぷらはやっぱり旨い。

iPADock」って、便利そうなでも使えなさそうな微妙な商品だな。一度見てみないとよくわからない。
そもそも、カードリーダーを内蔵させているメリットもよくわからない。iPadで使える訳じゃないし、変なの。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

卵チャーハン

卵チャーハンをいただく。

やっぱり外食は塩とか、味が濃いのだなぁと痛感する。随分入れたつもりでも、外の味ほど強くはならない。たしかに、隠し味がいろいろ入ってたりするのもあるだろうけど、やっぱり塩分高めだよな。

mixiが頻繁に閲覧できない状態になっている。
上場会社としては、これほどの停止は珍しい。とは言えまったく使ってないので、落ちている事もtwitterで知ってから見に行って確認してわかった事。
ITサービスって栄枯盛衰が早いだけに、こう言うことがあると一気に階段を掛け落ちるように廃っていくかもしれないな。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

地魚丼@ら京

地魚丼をいただく。

鰯と生しらすの組み合わせ。鰯は脂がのってて新鮮だし、しらすも飛び抜けて旨い。なのに、このお店は明日からお休み。ちょっと残念だな。

iPadのゲームはあまりやってなかったのだけど、なぜかTowerMadness HDに嵌ってしまった。以前無料ダウンロードの時に入れておいたのだけど、少し試しただけで忘れてた。最近じっくりやってみたら、結構面白い。随分時間泥棒されてしまった感じ。
iPhone版もあるようだけど、やはりiPad版の方が扱いやすいし、全体を見渡しやすくて楽しい。でも、進めていくと結構難しくなるな。クリアはかなり大変な感じだ。きっと最後までのクリアは無理だろう。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/3rd

沖縄そば

沖縄そばをいただく。

と、言ってもインスタント。沖縄物産フェアでゲット。
それなりに、沖縄風味を感じるけど本物との違いは余りにも開きすぎ。まぁ、お手軽なインスタントだからしゃーないね。