カテゴリー
Today's Lunch 2007

回転寿司@くら寿司

DSC02827.jpg

回転寿司をいただく。


それほど遠くないところにあるお店。いくら食べても金額が大したことないので、のんきに食べられる。味もそれなりだけどね。しかし安いネタほど美味しいのは回転寿司の性だな。


今日は台風だけど、外に出てきた。既にランチ時からかなりの風雨。このままじゃ夕方はもっとすごそうだ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

尾道ラーメン

DSC02814.jpg

尾道ラーメンをいただく。


尾道に行ったことはあるし、有名なラーメン屋の前まで行ったこともある。でも、行った日が定休日だったので、結局本場の尾道ラーメンは食べたことがない。それっぽいのは何度かあるけど。でも、今日もまぁ美味しいと思う。


MacOSをLeopardにアップデート。そしたら、無くなってたと思ってた画像ファイルがゴミ箱に見えてきた。謎だ。いままで見つけられなかったのか?OSが変わってサルベージしてくれたのか?何だろう?

カテゴリー
Today's Lunch 2007

味噌ラーメン

DSC02808.jpg

味噌ラーメンをいただく。


札幌ラーメン風だけに、麺は西山製麺のもの。今日はちょっと凝ってるね。たしかに麺は美味しいな。

ちょっとスープが濃すぎ。脂も塩分も。私にとってはちょっと近寄りがたい存在かな。


Appleの新OSがいよいよ明日発売。なぜかPM6時発売開始って微妙な時間。もっと早くしてくれれば夕方には、空いて買いやすくなってると思うのに・・・

とは言え、今のMacでデジカメ画像をロストしてしまった私としては、新OSのLeopardに内蔵されるTime Machineと言うバックアップ機能は必須というかすごく待望してた機能だ。これでまたMacに戻ろうかと思えるようになる。(今はVAIOからのアップです)

カテゴリー
Today's Lunch 2007

沖縄そば

DSC02800.jpg

沖縄そばをいただく。


それっぽいけど、確実に美味しくない方向に向かってる。麺がモソモソして美味しくない。ダシがきいてない。まぁそれっぽいということだけでも褒めてあげるべきか。


エビに与えるための、ほうれん草を水耕栽培中。とりあえず始めたものは苗床が今ひとつっぽい。いろいろ探ると便利そうなものがちらほら。やはりスポンジを使うのがよりベターな感じだな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ミラノサンドA@ドトール

DSC02797.jpg

ミラノサンドAをいただく。


今日は本当は途中東京駅のGRANSTAでも寄ってなんか食べようかなと思ってたら、オープンは25日だとか。参ったので、目的地ちかくでドトールを探して一服。なんかバタバタしたせいもあって落ち着かない。時間の残りが少ないのもある。やっぱよく調べてから新しいところに行くものだ。

パンはいつもの感じ。悪くもなく良くもない。昔のバリバリとした表面だったころのパンが懐かしく思える。


PICマイコンは電子工作の夢の結晶のようなのだけど、新しいタイプのチップPIC24Fが流通し始め新しい本も出てきた。今やりたいことは、水槽内外の温度やpHを測定してグラフ化したい。そうなるとPCとネットワーク接続する必要が出てくるのだけど、TCP/IPを実装するのが大変だ。やっぱりマイコンにはネットワークは重いよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏肉の柚子味噌焼き

DSC02782.jpg

鶏肉の柚子味噌焼きをいただく。


これは他にも、しめじと銀杏の炊込み麦ごはんとか色々付いてるメニュー。健康的だな。

ボリューム感は足りないのだけど、結構おなかにはたまるので物足りないとは思わない。


買ったiPodTouchは静かにそっとしまい込まれてる。ある程度予測したけど、思いの外に早かったかも。やはり、自作アプリとかが自由に入れられないのがいけないな。

Appleの保証が切れるかもしれないことを承知すればできるらしいけど、そこまでするほどのキラーアプリは見つけられてない。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

たらば蟹とレタスの炒飯@銀座アスター

DSC02779.jpg

たらば蟹とレタスの炒飯をいただく。


一番上にでかいたらば蟹がのっていて、さらに中にもゴロゴロ入ってる。蟹には弱いのでかなり満足。美味しかった。でも、この小振りな炒飯だけで満腹になってしまうなんて、色々たくさん食べられなくなっている自分が悲しい。


この前まで水槽の水温が高いと悩んでいたのに、今じゃヒーターが必要になってくる今日この頃。さすがに20度を切るのは危険なので、ヒーターを入れることにする。季節はいきなり移り変わるのだな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

長崎ちゃんぽん@リンガーハット

DSC02763.jpg

ちゃんぽんをいただく。


心持ち野菜を沢山食べたきがする。日頃肉類か麺ものばかり食べてるので、こういうので気持ちだけでも野菜を食べてみたりする。

偏食しても意外と生きていけるらしいしね。


しかし、ファーストフードで外食してると肘ついてたべてる人が結構多い。それもかなり器用に手を使いこなしているので不思議。どんだけトレーニングしてきたのか考えてしまう。親しっかりしなさいよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

とろろうどん

DSC02753.jpg

とろろうどんをいただく。


ここんとこ麺類ばかり。良いのか?まぁ昔のような飢餓はまず起きないから、食べられるときに頑張って食べる必要はないわけで、逆に断食してもいいかも


エディタって?と若いプログラマーはエディタに関心がなかった。これもコモディティー化?

エディタはなにが好きか?ってそんなことには全く興味がないらしい。「MIFES」だとか「秀丸」とかいろいろあるし、個性も色々なのに・・・それでいいのか?

ちなみに私はNoEditorを使ってます。理由はなくて何となくだけど。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ざるそば

DSC02745.jpg

ざるそばをいただく。


もう季節柄か、あまり食べなくなってきたと思っているざるそば。今年の夏の最後のざるそばかな?と勝手に思ってみた。いや、きっと食べるメニューが見つからないときに選んだりするかも・・・


Macがトラブってからもうすぐで2週間。この間全くMacを使っていない。Macを使い始めた理由も「OSなんて関係ない」だけに、Macを使わなくなるものなんの障害もない。新しいOSでも入れて、そのときから使い始めようかな?

TimeMachineっていうファイル復元機能がOSにのるみたいだし、便利かも。