カテゴリー
Today's Lunch 2007

ヘルシーランチ@京王プラザホテル.オーロララウンジ

DSC02601.jpg

ヘルシーランチをいただく。


メニューの明細名は「こんがり焼いた十穀米のスープ仕立てカレイの香り揚げに秋茸」です。

この他に、時期的にパンプキンスープと一口パスタもついてた。量は少なめだけど、まずまず良い素材な感じ。素材の味を生かしたさっぱり薄味。ヘルシーランチと呼ぶにふさわしいな。


iPodTouchとiTunesのせいなのか、動画変換ソフトフリーウェアせいなのかわからないけど、Macに入れていた画像がすべて捨てられた。フォルダごと真っ白・・・

かなりショック。デジカメで撮りためたものや、写メでもらったものとかもう手に入らないものだらけ。

最近 .Macを契約してバックアップをとろうか考えていたところだけに悔しさ百倍。う?ん、バックアップは利用してから考えるものじゃないね。まずはバックアップを取ってからシステムを利用するべきだと教訓。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

焼肉御膳@炭火焼肉トラジ

DSC02582.jpg

焼肉御膳をいただく。


なんだか焼肉が食べたい。でも、量は食べられない。そんなときはランチが良い。

できればおいしい肉を少し、と言うことでトラジ。ランチなのでそれほど高く肉だけでもないので、少しはバランスが良いかな。でも、チャプチェの味が今ひとつ。キムチも辛いだけで味が深くない。ランチだからかすごく安っぽい。肉はA5級なんだけど、全体のバランスとしてはちょっと今ひとつだな。


購入したiPodTouch楽しいけれど、未だ一度も音楽を聴いていない。試したのはビデオを見ただけ。CSSの外れたDVDなら、iTuneでも変換してくれるのだけど、VOBファイル単位なのが面倒。フリーで出てるものもffmpegに適当なUIかぶせてるものばかりでできれば避けたい。なにか良いものないのかな・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

うどん

DSC02561.jpg

うどんをいただく。


今日はあまり他に食べたいものがなく、シンプルなうどんにしてみた。

食後の汗も少し少なくなってきたな。ようやく季節の変化を肌で感じる。


リンゴマークの会社の大型液晶音楽プレーヤを買ってみた。WindowsMobileより操作がサクサク進むのはストレスが無くて嬉しい。これで、Bluetoothにも繋がれば完全にブラウザ専用機になれたのにな・・・

ちなみに店頭での展示機を触る人も、ヘッドホンを付けるより画面を操作してる人の方が多かった。やはりプレーヤとしての機能はおまけ程度に思ってるんだよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

小松菜のチーズソースペンネ

DSC02557.jpg

小松菜のチーズソースペンネをいただく。


パスタ類は好物の一つ。その中でもペンネは結構上位にランキング。なので、フラフラとチョイス。社食故にすごく美味しいわけではないけれど、まぁ満足。不意に食べたくなることってあるよな。


auの料金プランがますます複雑化。販売奨励金問題を企業なりに受け止めた措置ではあるけれど、料金体型が複雑であるとの指摘があって、WINとCDMAのプランを統一したばかりだったのに。シンプルプランとか言うけれど、制約も多くなかなか活用出来るかどうかわからない。中古ケータイを持ち込んで行ってもシンプルプラン契約も出来ない。

もっと自由でシンプルな料金体系にまとめて欲しいな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏汁うどん

DSC02545.jpg

鶏汁うどんをいただく。


最初メニューを見たとき、豚汁だと思ってた。まぁ、中身としては似たようなものだから良いけどね。しかし、やっぱりまだまだこう言うのを食べると汗がにじむ・・・暑いな。


先日からCMでワンダ モーニングショット「桑田+植木」篇のオンエアがはじまっている。あまり気にしていなかったのだけど、今日見てたらロケ場所が蒲田じゃん。なんだか懐かしい雰囲気のある屋上遊園地で有名なところだ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏の香り辛子炒め

DSC02537.jpg

鶏の香り辛子炒めをいただく。


香り辛子と言っても、辛くもない。なんだかよくわからない。とりあえずから揚げは今ひとつだけど、味付けでごまかせた感じかな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

うどん

DSC02526.jpg

うどんをいただく。


いわゆる素うどん。なにも具はない。鰹節は大量にのせてあるけど、食べづらいだけ。見栄えは良いからなにものせないで欲しい。


エビの購入先にオークションを考えていたけど、意外と終了間際に価格が高騰してて落札出来ない。結構人気はまだまだあるんだな。

地方だったらオークションやネット通販しか無いけれど、近辺にいくつもお店があるだけにリアル店舗で買って帰る方が安上がりになることも多そう。メリットではあるけれど、買いに行く手間を思うと選択肢が無い方が本当は楽なのかも知れないな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

仕出し弁当@祇園寿司

DSC02521.jpg

仕出し弁当をいただく。


地方は色々な風習があっておもしろい。ここでは、こんなに大きい弁当を出してさらに巻き寿司と赤飯がある。一人あたり3人前程度の量は出てる。

まるで中国みたい。手ぶらでは帰せないって感じ。

結構美味しくて満腹。もう何も胃袋には入らない。ごちそうさまでした。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ところてん@からかさ亭

DSC02519.jpg

ところてんをいただく。


本当はそうめんを食べたいと思って移動していたのだけど、営業していなかった。

その後うどんを食べようとしてたけど、ちょうど営業終了した。もうがっかり。近くの甘味処で少しは腹の足しになるものをとこれにした。もちろん酢醤油でたべた。きちんとした昼食じゃないけど、とりあえずは少しの時間もちそうだ。

別にダイエットじゃ無いよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

チキンのポテトグラタン風

DSC02511.jpg

チキンのポテトグラタン風をいただく。


久しぶりにランチにガッツリした食事。かなり満腹。ちょっと食べ過ぎたかも。


なんだかiPodTouchの正式な発売日がグダグダになってる。Appleは今月中に発売すると言うプレスりりーすをしてたのだけどな。明日ぐらいにはAppleStoreで普通に売られるのだろうか?