カテゴリー
Today's Lunch 2007

冷やしきつね梅うどん

DSC02054.jpg

冷やしきつね梅うどんをいただく。


まだまだ残暑が厳しい。そんなときはサッパリ冷やしうどんがいい。

ちょっと揚げが油っぽいのが気になるけど、それくらいはよしとするか。


WEBサイト構築に、JavaScriptは切っても切れないものだと思っていたけど、外部委託するとなかなか作り込みをしてくれない。仕様だと言われる。
結局自分で作ったものを追加で仕込んでもらう始末に。UIをきれいにい作り込んでもらうには、手間が掛かるし細かく指示しておかないと無理なんだな。

おもてなしの気持ちってどこに行ったんだろう?
ぜひ「ニンテンドーDSが売れる理由―ゲームニクスでインターフェースが変わる」を一読してもらいたい。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏のソテー梅おろしソース

DSC02032.jpg

鶏のソテー梅おろしソースをいただく。


ソテーというよりボイルに近い感じ。スチームオーブンで焼いたような風味。でも、焼きすぎで固くて食べにくい。食中毒を起こすより良いかもしれないけど、ちょっとねぇ。箸で食べるには食べづらい。


会社で使ってたデジカメが壊れた。最近はデジカメに興味が無くてほとんど見てなかったから何が良いか正直わからなかった。

みてるとこういう機種も良いなと思う。ちょっと持ってみたいなと思わせる雰囲気がある。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

クラブハウスサンド@上島珈琲店

DSC02011.jpg

クラブハウスサンドをいただく。


最近近所にオープンしたお店。
雰囲気としては、懐かしい感じ。80年代っぽい。音楽はジャズなんだけど、スタバとはまったく違うテイストになってる。
肝心のサンドは、ボチボチ。悪くはないけど、ぜひ何度も行きたいと思うほどではない。チキンが入ってるけど、チキンの味にはキビシイのだ。
今日「バブルへGo!!」を見た。やっぱTVで見るとおもしろいな。映画館の定価で見るとちょっと無駄足って感じだけどね。
少しだけ囓ったあの時代。懐かしくもおかしかった時代。変だよねやっぱ。
でも、もう一度来て欲しい。バブルに踊らされるのも悪くないよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

大宮弁当@NRE

DSC01993.jpg


大宮弁当をいただく。

本来は大宮限定の駅弁。今日は鉄道イベントなので、いろいろな弁当が。でも12時を前にして売り切れ続出。鉄ちゃんおそるべし。
味は思いの外おいしい。どうも昔食べた駅弁の負のイメージが抜けていないのか、あまり期待はしていなかった。その割に一品一品がしっかりとしていておいしかったな。野菜の煮物が嬉しい。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

長芋とメカブの冷やしうどん

DSC01974.jpg


長芋とメカブの冷やしうどんをいただく。

まだまだ暑い季節が終わらない。天気予報だと残暑も長いとか。体には気をつけないと。ネバネバものを食べるのも一つだな。
25日は大井町で東京総合車両センター夏休みフェアが開催。なぜかJR自身が発表するプレスリリースが見つからないのが不思議だけど。すごい混雑なんだろうな。とは言えやはり行ってみたい気もある・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

青梗菜入り焼きそば

DSC01969.jpg

青梗菜入り焼きそばをいただく。


あまり青梗菜が見つからない。

麺ばかり。もう少し具材を大きくするとか目立たせてほしいな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

木須肉


木須肉(ムースールー)をいただく。

ようは、豚肉と木耳玉子炒めだけど。
木耳は好物の一つ。なんか食感がいいのが好みの理由。豚肉も牛肉より好き。
と言うことで、好物が集まったものだけに昔から良く作って食べてたりしてたな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

山かけ温玉ソバ

DSC01949.jpg


山かけ温玉ソバをいただく。

うどんを頼んだつもりだったのにソバが来た。

こっちもボーッとして、座ってから気がついた。もういいや、たまにはソバにしよう。
でも、細い方がトロロの絡みが良くておいしいかも。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏の韓国味噌焼

DSC01937.jpg

鶏の韓国味噌焼をいただく。?
プリプリの鶏肉が思いの外おいしかったな。何度も食べてるこのメニューだけどまた次も選びそう。?
最近仕事でCSSデザインばかりやってる。でも、WEBサイトのプログラム開発は外注。プログラムは出来てもデザインはまったく出来ないのが普通なので、こんな分業体制に。
しかし、やっぱり作業を進めづらい。なんか便利な運営方法無いかな・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

海鮮野菜麺@ミスタードーナッツ


海鮮野菜麺をいただく。

久しぶりのミスドのランチ。1月以来か。
内容としては、海鮮野菜麺より坦々麺の方がおいしそうだったかも。あと、スパイシーチュロスも買ったけど、いまひとつだったな。ハバネロソースがぜんぜん辛くなくてチョイ辛なケチャップって感じ。

いよいよ夏休みが終わり。ふう、終わってみると短いものだな。いろいろ楽しい時間ではあったけれど。