カテゴリー
Today's Lunch 2007

胡麻汁冷やしうどん

DSC01715.jpg
胡麻汁冷やしうどんをいただく。
ついつい、こういうメニューに手が出る。まだまだ夏バテとは縁が無いようなので大丈夫だとは思うけどね。
でも、さすがにエアコンを付けたまま寝ると朝つらい。いかんな
CLIEからのパスワード管理をWindowsMobileに移行して思ったけど、こんなにパスワード抱えてたんだなと驚き。さらに、WEBの世界は代謝が早い。既に死滅してドメインが売りに出されているところが意外と多い。ドメインぐらい残しておけば良いのにと思うのだけど、大人の事情があるのだろう。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏の唐辛子炒め

DSC01706.jpg
鶏の唐辛子炒めをいただく。
鶏肉が揚げてあって残念。なんだか残り物料理みたいに思えてくる。
普通に炒めた鶏肉だったらまだ良かったのに。
今まで使ってたCLIEもようやくお別れの時が来た。長く使ってたけどな。もう5年ぐらいになるのか。
最後まで使ってた理由は、パスワード管理ソフトが他に良いのがなかったから。WEBでの登録をあちこちでやったりして、暗記が苦手な私には必須のソフト。
ようやくWindows Mobileに置き換え。
でも、データの置き換えが自動で出来ない。全て手で転記。世の中いつまで経っても便利にならないな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

シャケとタラコのお茶漬け

DSC01692.jpg
シャケとタラコのお茶漬けをいただく。
結構量があるけど、中身は大したことないのでサッパリして夏にツルツルと食べやすい。
スタミナ不足って感じに見えるけど、いつもじゃないだけにまぁ、いっか・・・
夏休みになると、JR私鉄ともスタンプラリーをやってて子供がホームを走り回って鬱陶しいと思いつつ、羨ましいと思ったりもする。
そんな時には大人向けのスタンプラリーがお勧め。JR東日本の新幹線駅でのスタンプラリーがある。
でも、おもしろそうだけど、スタンプラリーを目的にするには距離が離れすぎ。旅行で組み入れなければいけないので、結構大変だな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

おろしヒレカツ御飯@とんかつ和幸

DSC01666.jpg
おろしヒレカツ御飯をいただく。
トンカツだけでは胃がもたれるのでキャベツをたっぷりお代わりする。さらに、大根おろしもあるので結構さっぱり食べられる。
でも、なんだか衣が肉とバラバラな感じがするな。こう細かく切ってしまうと避けられないのかもしれないけどさ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

冷やしつけ麺@リンガーハット

DSC01660.jpg
冷やしつけ麺をいただく。
夏には客足の遠のくラーメン屋。冷やしメニューでなんとか足をつなぎ止める。
で、食べてみたけれど、盛り方が貧相。内容も貧相。なんだかそんをした感じ。最近のリンガーハットは野菜を都度炒めるのではないお店が多くて、残念なのだけど、それでも野菜が多いから楽しみではある。
それと比べるとホントさみしい。
皿を小さくして麺を盛り上げるか、肉でも添えれば随分違うだろうに。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

打ち野菜の冷やしサラダうどん

DSC01651.jpg
打ち野菜の冷やしサラダうどんをいただく。
ちょっとマヨラーっぽく見えるけど、そうでもない。嫌いではないけど、何にでもかけるわけではない。マヨ風味にしたくらい。
すごく夏らしいだけに、こういうメニューが欲しくなるな。
あまりこういうメニューばっかりだと栄養が偏るので、時には定食でも意識的に選ぶようにしないといけないな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ざるそば

DSC01640.jpg
ざるそばをいただく。
ちょっと食べ過ぎた気がするので今日はざるそば。消化しやすい訳じゃないけど量が少なめカロリー控えめで行こうかなと・・・
最近机の上を綺麗にしろとうるさくなってきた。基準は部長席だそうだ。そりゃないよ。人と話してその場で決めるだけのお仕事の人とは取り扱う書籍や文書量が違うのに、酷い話。
もともとはクリアデスクポリシーからはじまっていたのに、今じゃ機密文書にかかわらず机上を綺麗にしろと言う。
年寄りの戯言の受け入れ皿じゃないのだからさ。みんなに迷惑かけることはやめようよ・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

山かけ鉄火丼@漁火

DSC01617.jpg
山かけ鉄火丼をいただく。
今日は黄色いソフトのセミナーを聞きにいってた。
外は真夏みたいで、ランチはなるべく外に出たくなかったので、施設内で探す。
皿が異常に大きい。30cmくらいある。ご飯は普通の量だけど。
マグロも中トロと赤身が入ってて、お値段なりに美味しい。前回は天丼だったけど、こっちの方が良いな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

冷やし梅きつねうどん

DSC01605.jpg
冷やし梅きつねうどんをいただく。
梅干しがすっぱからい。これくらいが普通だろうけど、最近は甘い梅干しばかり食べているのでビックリするほど。
ちょっと揚げが油っぽく甘辛い煮かたなのが、今ひとつ。もう少しサッパリしてたほうが良いのだけどな。
最近の言葉「なくねぇ?」にイライラ
「なくねぇ? なくなくねぇ? なくなくなくねぇ」なんて、どう意味を取って良いのかわからない言葉が溢れてる。昔からよく言われる、自己表現の希薄化がますます進んでる。
一言言いたい。たまには断定口調で人と関わってみるのはどうかと?
「君はどう思う?良いか悪いか?私は悪いと思う」「君はやるべきだ」なんて・・・
柳原可奈子ネタの元みたいな子がどんどん増えてるよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鶏肉のソテーおろしポン酢

DSC01584.jpg
鶏肉のソテーおろしポン酢をいただく。
サッパリメニュー。このほかに海老のマリネサラダとジャガイモピリ辛炒めがついて591kcalだけ。
鶏肉も油っぽくソテーしたものではない。
ただ、ちょっと隠し味のニンニクが隠しを越えてたかな。口に残る感じが今ひとつ。