カテゴリー
Today's Lunch 2007

御膳更科そば@布恒更科

DSC00940.jpg
御膳更科そばをいただく。
いつ行っても結構いっぱい。人だかりが出来てる店。人気は変わらないな。
今日は珍しく更科そばをいただく。
たまには良いけど、やっぱ普通のそばの方がおいしい。
しかし、隣のおばさん化粧のニオイが強すぎ・・・
お蕎麦屋ではそう言うニオイやめて欲しい。つーか歩いてるときも迷惑だな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

豚しゃぶの野菜のせポン酢風味

DSC00920.jpg
豚しゃぶの野菜のせポン酢風味をいただく。
肉とはいえ、湯通ししてサッパリしている上に茹で野菜だから、ちょっとは胃に優しいかな?
まぁもうこれくらいは十分食べても問題ない。
でも、せっかく痩せたので元の体重に戻るのを少しゆっくりにさせたいから、量はあまり増やさず食べていくことにしよう。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

素うどん

DSC00910.jpg
素うどんをいただく。
まぁ、胃腸は急には治らないと言う感じで、未だに脂っこい物は欲しいと思えません。
でも空想の中ではいっぱい食べたいのだけどね。
そう、auの新機種ケータイW52Tの発売が来週末から順次行われることが決定。やっほ〜
再来週にはゲットできそうです。久しぶりにガジェットを持つヨロコビが味わえそう・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ウィダーinゼリー

DSC00896.jpg
ウィダーinゼリーをいただく。
今日は昨日からの不調であまり食欲が無かった。なので、こんなものでもとりあえずカロリー吸収しておこう。
でも、随分おいしくなったものだなぁ。出だしの頃にゼリー飲料を食べたときは、正直キツかったよぁ。不味くって

カテゴリー
Today's Lunch 2007

牛とゴボウの炒めうどん

DSC00887.jpg
牛とゴボウの炒めうどんをいただく。
特別悪いものを食べた訳じゃないのに、このあとお腹が・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ぶりの塩焼き

DSC00878.jpg
ぶりの塩焼きをいただく。
いつも魚メニューはあんまり食べてない。なので、たまにはと天の邪鬼に食べてみる。
まぁまぁおいしい。社食としては合格!
でも、もっとおいしい魚が食べたいなぁ。
仕事でサーバの一部作業を外部の人に委託している物がある。
しかし、最近はサーバ室もセキュリティーが厳しく、出入りには外部の人だけでは行き来できないようになっている。
作業中は外部作業者だけで細々とやっているのだが、出入りできないと言うことはトイレも行けない。
だから、サーバ作業にいつも来る人は、作業日は朝から水分を控えるそうな。トイレに行く回数を減らすためだとか。
なんか凄く体に負担が掛かってると思う。客先での作業と言うだけで精神的にも負担なのに、さらに肉体にも負担を掛けてる。
大丈夫かな?といつも思うのだけど、ゴメンなにもしていない。
それがルールなのだよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ナスとベーコンのトマトソーススパゲッティ@プロント

DSC00861.jpg
ナスとベーコンのトマトソーススパゲッティをいただく。
近所で手軽にランチ。
特別うまいわけでもないけど、不味くもない。安いし、お手軽なのでたまに使うのだ。
ちょっとトマトソースと言うよりスープに近い感じがするのが残念だけど、まぁこんなもんだろ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ソーセージクロワッサン@サンマルクカフェ

DSC00850.jpg
ソーセージクロワッサンをいただく。
サンマルクカフェと言えばチョコクロだけど、そんなに食べたいと思わないので、同じクロワッサンであるこっちにしてみた。店内で焼いてるだけあってなかなかおいしい。
もう一つは名前忘れたけど、デニッシュ生地のもの。
どちらももっと暖かければ、凄くおいしかったんだけどな。あと一歩って感じ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

豚と青梗菜の中華丼

DSC00839.jpg
豚と青梗菜の中華丼をいただく。
最近急激に食が細ってきている私には、丼はなかなかお腹がきつくなる。一人前は食べるのが大変。
なにより、食べ飽きてきてしまいそう。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

特大きつねうどん

DSC00832.jpg
特大きつねうどんをいただく。
喉が治らない。なので、まだうどん。
咳も止まらない。う〜ん、体力無いよな。と年の積み重ねを変な所で感じる。
うどんは、特大と呼ぶのはちょっと無理があるのでは?と言う感じの大きめの揚げがのってる普通のうどんでした。