カテゴリー
Today's Lunch 2007

クリームチーズローストチキン@サブウェイ

DSC00740.jpg
クリームチーズローストチキンサンドをいただく。
チキンでサッパリ、クリームチーズでコッテリ。良い感じにバランスが取れてるかも。なので、ドレッシングも無しに塩胡椒のみで味付け。
好きなので、本当はもっと食べたいのだけど、胃袋に入らないので打ち止め。食べ好きなだけに胃袋が小さくなってきたのは悲しいなぁ。
いよいよ国立新美術館がオープン。いってみたいなぁ。これからどんな展示が行われるか知らないけど・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

スペシャル@くるみ

DSC00711.jpg
スペシャルをいただく。
ここは神楽坂くるみ。広島風お好み焼きのお店。ふらりと入ったお店だけど、結構美味しい。
コテコテな味のお店が多い中、サッパリした味が食べやすい感じでいい。
なにより、家族でやっている雰囲気がほんわか良い感じ。特におねえさんがメインで焼きながら良いキャラしてます。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

三元豚ヒレカツ

DSC00706.jpg
三元豚ヒレカツをいただく。
でも、いまひとつ。普通のヒレカツと言った感じ。特別感が感じられない。社食にしては高いのにな。
最近株式市場でも、新興市場が色めきだってきた。
いよいよ個人投資家が復活し始めたのか?
ストップ高続発中。このまま爆騰するのかな?
長らく落ち込んだままだった新興市場だけに、ちょっと期待するぞ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

鉄火丼

DSC00694.jpg
鉄火丼をいただく。
なんとも冷凍マグロっぽい食感。
水分が少なめで、味もあまり無い。赤身臭さもまったくに近いほど無い。
悪くはないけれど、良さもない。いたって普通な味だなあ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

力山菜うどん

DSC00678.jpg
力山菜うどんをいただく。
昨日はトンカツでコッテリしてたので、今日はさっぱりとうどんで済ませる。
山菜うどんは素うどんよりかは少し変化があって好き。素うどんに天かすを入れるよりヘルシーな感じがするしさ。
しかし、マクドナルドに信じられない事態が・・・
メガマックの記録的な需要による数量限定販売開始と販売期間延長
うひゃ、そんなに売れていたのか!!
最近マックの経営状態が改善していると言うニュースを見ることがパラパラ有るけど、本当に藤田時代の末期とは変わってきたのかもしれない・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2007

三元豚ロースカツ

DSC00674.jpg
三元豚ロースカツをいただく。
やはり脂身が美味しいので、ロースでも美味しくいただけるし、食後の胸焼けもほとんど無い。
衣の出来が平田牧場ほどではないとか、揚げ加減がもう少しレアっぽい方が良いとか、言い出せばキリが無いが、これは社食だし十二分かな。
ちなみに、コッテリしていたり、油分などを美味しく感じるのは、食でより高いカロリーを得ようとする本能的に与えられた美味さだとか。野菜を食べるより、脂っこいものならカロリーを得やすく、口が満足する。
だから美味しいと錯覚してしまうんだろうな。こういうカロリーの高そうな食事って・・・
その例としてティッシュの天ぷらをやってた。目隠しされて食べた芸人は美味しい美味しいと食べてたよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ガーリックチキンソテー

DSC00659.jpg
ガーリックチキンソテーをいただく。
特別おいしいチキンじゃないけど、ガーリックの風味でごまかされるのと、固すぎない焼き加減でまずまず美味しい。
いつも思うのだけど、ケータイのピコピコ操作音ってなんで標準がオンなのだろう?
あんな不要な雑音を何で止めないのだ。電車とかで隣の人が鳴らしていると、うるさいと言いたくなる。実際新幹線でやられたときには、隣の人に厳しく言ってしまった。昔の話で、操作になれてない人だからか随分焦ってたけど・・・
メーカーの標準をオフにしておいてくれれば、リテラシーの高い人は必要に応じてオンにするし、わからない人はそのままオフのままで問題ないと思うのだけどな。
やっぱり几帳面なタイプなんだな、オレって。 orz

カテゴリー
Today's Lunch 2007

牡丹ランチ@銀座アスター

DSC00643.jpg
牡丹ランチをいただく。
冬のランチというけれど、内容は別に冬らしい物でもそれほどでも無いかと。単に名称だけじゃねぇか?
まぁでも、このランチの鶏の唐揚げが美味しかったなぁ。本当に揚げ立てで、ヤケドしそうになったほど。鶏の唐揚げラブな私としては嬉しいメニューだったな。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

メガマック@マクドナルド

DSC00624.jpg
メガマックをいただく。
最初変換したら、ATOKもまだ知らないからか「目がマック」だって。プププ、ありえねぇ。
ちなみに、食べた感じもビッグマックで十分。ジャンクな味が食べたいときだってこれはいらないだろう。ちょっとビーフが多いけど、その分ドレッシングも多いのかヌターっとした感じが増える。
まぁマックグリドルに比べれば、想像の範疇に入る安心なメニューだけどね。

カテゴリー
Today's Lunch 2007

ミラノサンドA@ドトール

DSC00619.jpg
ミラノサンドAをいただく。
今日も研修で外出。でも、ランチ開始時間が12:30からと微妙に遅い。なので、どこも混み混み。
別のカフェを見たけど、混んでてドトールへ。とりあえずメニュー頼んで席がないことに気がついた。ショック。
とりあえず相席で食べたのだけど、周りが煙モクモク。う〜ん、パンが不味く感じる。