チキンフィレサンドをいただく。
ついでにアジアンスパイシーチキンも。何の味かと思ったらライムとペッパーが中心の味らしい。
辛いながらも、さっぱりした風味が有るわけだ。
今日はデータストレージEXPOに行ってきたのだけど、ソニーのブースでは、なんとどこでもいっしょのハンドタオルを配ってた。景品をもらうのは、使わないものが増えるだけといつももらわないようにしているのだけど、アンケートに答えてもらっちゃった。しかし、選べる種類の中に肝心のトロがいない。早くも品切れだとか。ガッカリ…
トロが多く出るのは分かるのだから、多めに仕入れといてよ。まだ会期は明日も有るのにこんな状況なんて。まったくもう。
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
イカ天うどん
イカ天うどんをいただく。
サッパリ軽くイカ天うどん。
今日のメニューにトンカツが有ったけど、日曜日も食べたしさすがに今日はいいや。
胃の休暇日ってところかな。
サイト再構築中 => 完了
とりあえずサーバを移転させて対応しています。後日ドメイン設定も行い今までどおりでアクセスできるよう変更する予定です。
移行データとして正しくダウンロードできなかった過去1か月分は、HTMLキャッシュなどから再生成するのでもうしばらく時間が掛かります。ご了承ください。
また、なにかと不安定な状態が続くかと思いますが、申し訳ありません。
このURLは将来も利用可能ですが、最終的な移転完了後は今までのドメインで利用可能にしますので、ブックマークの変更は行わなくて問題ありません。
疲れたけど、ようやくアップロード完了。
新しいサーバは空き領域がまだまだ余っているので、過去のエントリすべて同じ場所に戻してしまおうか検討中。うまく行くかな?
帯広名物元祖豚丼
帯広名物元祖豚丼をいただく。
本物の豚丼は食べてみたいけど、なかなか食べる機会がない。
これは本物により近いのだろうか?とりあえず不味くはなかったけどね。
今週は豚肉メニューがイベントとして盛りだくさん。楽しみだな。
とんかつ@丸一
とんかつをいただく。
本当はヒレカツにしたかったのだけど、売り切れだった。ランチランチ終了間際は危険。店も一杯だと5分前には閉店の札を出してしまうし。
しかし、肉のボリュームが凄い。おいしい。安い!!
なのだけど、私にはちょっと多すぎた。最後は脂身がキツくなってきた。満腹になるのと脂に飽きてきたのとダブルパンチ。あと15年早く知ってれば何度も行くのだろうけど、もう良いや。多分行かない…
でも、食後胃がムカつくような変な油では無いのでご安心を。
凄く食欲とチャレンジ意欲のある人はぜひ、重量級の300gを注文してほしいな。
百万国セットをいただく。
用事のついでに行ったところでランチ。
久しぶりの寿司はいいな。
電車で学生がOS/2のキーホルダを付けてた。超珍しい!時代が違うのだけどどうやって入手したのだろう。ツーか普通つけないよな。もう忘れ去られているようなOSのキーホルダなんて。
フレッシュバーガーをいただく。
今日は外でセミナー聴講。さっきまで忘れてた。
なので急遽ランチを外で食べることに。
とは言え時間も少ないのでさっさと済まさねば。あんまりこう言う落ち着かないゴハンは嫌だな。
かつめし@味名人
かつめしをいただく。
オープン直後はすごい混雑で、とても食べる気にはなれなかったけど、今日は非常識なほどに遅いランチになったので、ゆったり食べられる。
遅くなったのは、7000人ほどが出席する日本で一番大きいのではないかと思われる株主総会への出席のため。以前の総会とは微妙に雰囲気が変わり、無駄が減った感じがする。議長が変わるだけでこんなに違うとは意外だな。
さて、そんなこんなで品川で遅い時間に放り出されたわけだけど、そんなときの品達どんぶり5人衆。今日は何を食べようかと思って、味名人へ。まさか読みが「みなと」だとは思わなかった。想像しなかった当て字だな。しかし、品達のURLが「あじめいじん」なのは可哀想な気がする。
で味はというと、さっぱりした出汁で食べるのだけど、なんだか物足りない気もする。かつを食べるときはソースをかける固定概念が抜けない。どうしてもべっとり何かを掛けたくなってしまう。
食べ進むにつれさっぱりしていることがうれしく思えるほどなのだけど、どうも第一印象は強く残る。
満腹にはなるのだけど、なんか物足りないな。
いかん、舌まで江戸っ子風になってきているのだろうか?
だんだんと薄れてきた関西気質を呼び戻そうと思って入ったのに、逆効果だったかも。
ちなみに、株主総会で戴いた粗品は続きの先に記載しておきます。
豚の生姜焼き
豚の生姜焼きをいただく。
昨日とはずいぶん変わって、普通な品質。やっぱ松屋のはキツかった。
こういうのが良いや。
豚の生姜焼定食@松屋
豚の生姜焼定食をいただく。
しかし、脂身の多い部位使ってるな。20年前なら大喜びだけど今じゃゲンナリって感じだな。
とはいえカリカリに焼いてあるので、それなりに食べられる。まぁ久しぶりだから食べられるのかも。
毎日食べるなんて激しく無理です。