ここ数日は、仕事がバタバタしてて、相場をあんまり見てなかった。
そんな間に
バルクが急騰。2日連続ストップ高。売った後の上、買戻しを考えていた最中だけに、かなり悔しい。
伊藤園は、分割発表後の高値から見るとずいぶん下げた。ちょこっと上がった程度。
ソフトバンクにいたっては、硬直状態。上げも下げも無い。そんな中で上場廃止基準への抵触の疑い。
と、寂しい話ばかりだったけど、今日の夕方クリエイトレストランツが株式分割を発表。月曜日の相場が楽しみでワクワク。
って、仕事中に株やってるのバレバレですが・・・
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
鶏のささみ甘酢あんかけをいただく。
さっぱりしてて、ローカロリー。ちょっとヘルシー料理を食べた気がする。
野菜も少なからず入っているしね。
ケータイを機種変更の予定。
今頃ながらW32Sへ変更する。ちまたでは、W41Sが来週発表予定なんて噂が飛び交っているのだけど。
で、これでモバイルSUICAを試して見ようかと検討中。
その為には、VIEWカードを作らなくてはいけないのががっかり。さらにSIUCA機能までついてるし。余計じゃ。昔の普通のVIEWカードだけで良いのに・・・
牛肉あんかけうどん
牛肉あんかけうどんをいただく。
久しぶりのうどん。
しかし、肉はほとんどみつからない。有るのはキノコ類ばかりなり・・・
今日このサイトへのアクセスログを見ていたら
lager.kirin.co.jp
と商品名がアドレスなってるProxyサーバからアクセス。珍しいな。
もしかして、これも広告の一環?
豚肉の胡麻マヨネーズ丼をいただく。
やっぱりマヨまみれ。なんだかサラダ巻きな味。マヨラーになった気分。ちょっと避ければ良かったと後悔。
しかし、今日の株はヤバイ。
予測が裏目に・・・
動かず様子見だったのに、
持ってないバルクはストップ高。
持ってる株は下げばかり。
頼みの綱の伊藤園も、上げが鎮火。今の水準で一段落らしい。
中期的視点での保持とは言え、がっかり。
北のコロッケフォカッチャをいただく。
やっぱりMOSと言えばフォカッチャ。そしてコロッケが一番合う。
さすがにハバネロはちょっと無理だし。美味しいかどうか・・・ チャレンジャーに任せます。
ふんわりした生地が美味しいね。
稔minoriランチ
今回はちょっとリーズナブルに稔minoriランチ。
薫り高い生ハムが美味しい。
前回は穣だったな。
続きの画像は、詳細に・・・
仔牛のカツレツ 生ハム添えをいただく。
引越し前は、歩いていける範囲に神戸屋レストランがあったのでよく行ったけど、引越したらあんまりいかなくなった。でも美味しいパンバイキングはあんまり無いので、パン好きとしてはどうしても行きたくなる。
そこで比較的近くて、休日には空いていそうな丸の内店へ。
やはり空いてる。しかも住宅街ではないから、子供連れが少ないので静かだ。落ち着いた店。
今日もたっぷりパンを食べた。でも、パンかごで何度か運んでくるけれど、いつも同じ内容。さすがに飽きてきた。焼きたてパンも出てこなかったし、十分パンを食べたけど、少し残念。
料理が小さく見えるのは、皿が非常に大きいため。こんなに大きくなくて良いのに・・・
アサリと水菜の醤油バタースパゲッティーをいただく。
今日は社内だけど、来訪者を案内する為いつもと違う食堂へ。
時間が悪かったか、結構込んでて案内しづらい。うむ?、ちとタイミングを見誤ったな。
味は普通。その場で一人づつフライパンで混ぜるので時間が掛かる。面倒じゃ。
株は、伊藤園がストップ高。何年も塩漬け状態だったけど、今日は予想通りストップ高に。何とか上がった。もう一声上げてほしい。
しかし、ソフトバンクとクリエイト・レストランツが伸びない。しばらく様子見だな。
そんな間は、株価が少し落ち着いた希少株バルクを買おうか検討中。120万円前後は買い時。FISCO予想140万円程度が現状の適正価格だと思う。
チキンソテーサラダ仕立てをいただく。
年明け早々チキンで始まる。
今年も既に随分チキンを食べたな。ごちそうさまでした。
株のIPOフィーバーは予想通り年末で終わった感じ。
今度は、厳寒を考えて小売セクターへ。
ただし終わったとは言え、有望株には資金はまだまだ流れ込むことを考えて、
クリエイトレストランツを取得。フードコートは下流社会には不可欠な要素になっ
ていると思う。もう少し伸びるはず。目標1万3千円。
ついで、寒いと温かい飲み物に流れていくので、サンマルクへ。
あと気になるのは、ファーストリテイリング
随分上げたので、ここから先あと幾ら上げられるか・・・
結局買ったのは4日に
クリエイトレストランツ3387
サンマルクホールディングス3395
のみ。
ソフトバンクは相場が終わったのか下げ一本。アイタタ?
でも、まだもう少しホールド。循環物色の流れが変わるのを待ってます。
そんな間に、伊藤園が株式分割発表。サプライズ。
明日は随分上げるだろうな。長年持っているけど、1万円越えたら売ることにしよう。
トマト&バジルベーグルをいただく。
生地は豆乳大豆。なんかヘルシーっぽい。けど、クリームチーズたっぷり塗ってあるのでカロリーは凄そう。
と、言うことで今日で正月休みも終わり。明日からは通常営業。
似非デイトレーダーも2日分のみ。
さて、普通に働くか・・・