豚汁と筍ご飯をいただく。
メニューには書いてなかったけど、ほとんど揚げだし豆腐がメインのように・・・
しかもこれが美味しくないう。
正直参りましたと言った所。豆腐は小さくて良いから豚汁を大きな器で出して欲しかったな。
ようやく会社のPlone+Zopeも正式に公開開始となった。ふぅ
今年か来年には流行り始めると思うCMSだけど、Blogみたいに流行るにはもう一押しの何らかの力が必要だよな。それが何かはまだわからないけど。
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
鶏の唐揚げ白ごまソースをいただく。
唐揚げにはついつい引き寄せられる。カロリー計算もすっかり忘れて食べてしまう。
ま、いっか。
昨日の暖かさのせいで、桜があっという間に満開に近い。お花見は今週末が一番いい感じみたい。
来週には、桜舞う姿が堪能できるな。ワクワク
おろしきつねうどん
おろしきつねうどんをいただく。
なんかこのメニューはじめてかも。と、言ってもありきたりのメニューをミックスしただけだな。
食べてももちろん普通。これと言って感想も出ないか。
豚肉と根菜炒め
豚肉と根菜炒めをいただく。
豚肉の味は良く出ている。
根菜も好きだし、文句の付け所が無い・・・かな。そう言う事にしておこう。
関係ないが、最近女性の歩き方が気になる。
腰をクネクネと言うか、「休め」って姿勢を右に左に繰り返す感じと言うか、とにかく腰が随分動いてる。でも、セクシーな動きでもない。
単に力の入っていない、軟体動物のような感じと言うかべき?
筋力が衰える世代の、なせる業なのか。将来は生きていける(我々の年金を納めてくれる?)のだろうか?
若いのと一緒に寝たきりになるのだけは嫌じゃ。
とろろうどん
なんだかんだと言いながらもとろろうどんをいただく。
毎月1回は出てるような気がする。このメニューって。
今日から一気に桜が加速をつけて咲き始め。明日は暖かいらしいので、更に開花が加速するかも。
ワクワク。
シーフードカレーをいただく。
ちょっぴり脂分が多い気がする。シーフードが少なめで、味が足りない分を脂で増強しているかな?
いまひとつだったかも。やっぱ鶏肉料理にして置けばよかった。ガッカリ
特大海老天丼@夢呆
特大海老天丼をいただく。
普通ならNOCTYでは中途半端に高級なメニューは頼まないのだけど、今日は違う。抽選で商品券が当たってしまったから。やや強制的って感もあるけど。
まぁ、とりあえず海老好きなので、見栄えが良くて大喜び。
食べて見たらちょっとがっかり。だいぶ衣で膨らませている。実際は細長い海老って感じ。もっとプリプリブリブリとしっかりした食感の海老を食べたかったな。
豚肉の香草パン粉焼き
豚肉の香草パン粉焼きをいただく。
鶏肉も好物だけど、豚肉も好き。安いものから順に好きと言うのは、生い立ちの貧乏さがばれてしまうか・・・
何はともあれ、まぁまぁ美味しいかも。
オーブンがあれば、大して手間も掛からないし、今度作って見ようかな。でも美味しい豚肉を探さなきゃ。味が濃くないものだと、素材の差が大きく響くからな。
味噌ちゃんこうどん
味噌ちゃんこうどんをいだだく。
色は味噌味っぽいけど、あんまり味噌の味がしない。塩辛いばっかりだ。
まぁ、うどんメニューだからいっか・・・
桜の開花宣言も3月中は無理かなって思ってたらついに出た。
たしかに、今日の夜帰宅途中に見える桜の木もパラパラと咲いてたな。早く満開の桜が見たい。そして、散る桜が一番好きなんだな。楽しみ。
すき煮うどん
すき煮うどんをいただく。
なんかいつもの社食が久しぶりな気がする。だからと言って美味しく感じるものではないが・・・
でも、悪くは無いメニューだよ。