カテゴリー
Today's Lunch 2005

鶏肉とナスのおろし煮

鶏肉とナスのおろし煮
鶏肉とナスのおろし煮をいただく。
昨日に引き続き別の場所でランチを済ませる。
しかし、おろし煮って書いてあるのだけど、鶏は唐揚げ、ナスも素揚げと、揚げ物ダブルパンチ。
煮物でさっぱりと出して欲しかったな。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

牛のおろしキノコ

牛のおろしキノコ
牛のおろしキノコをいただく。
今日は朝からいつもとは違う事業所で作業。昼も新しいところで食べた。
周りの人はここの食事は良かったといっている人が居たけど、私はそうは思わないな。悪くは無いけど、とりたててうまいと言えるほどではないな。
きっと新しいところで、行き慣れていなくて、きれいだからそう思い込んでしまったのだろう。
もしかしたら、メニューによっては美味しいのかもしれないが・・・
まぁ、社食に期待しない方が、普通に毎日食べるのは楽に過ごせるよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

えらべるクリスピー4@ピザハット

えらべるクリスピー4
えらべるクリスピー4をいただく。
選んだのは、
・ホタテとハムのチーズクリームソース
・ハムとトマトのチーズクリームソース
・エビとイカのとアスパラのトマトソース
・バーベキューチキンのマヨネーズたまごソース
ちなみに、食べて見た結果で美味しい順に書いて見た。ホタテが一番美味しいと感じた。チキンは、マヨネーズがもったり多すぎて私の口にはいまひとつ合わない。
そう、桜がついに開花直前。もうあと少しだ。
桜2005

カテゴリー
Today's Lunch 2005

うちな?定食@うちな?家

うちな?定食
うちな?定食をいただく。
ここは最近出来たお店だけに、気になってた。
しかし、もう、銀座には沖縄料理を出すお店がかなり増えてて、そろそろ淘汰の予感。
ここもちょっとやばそうな予感。スープがいまひとつだし、ゴーヤチャンプルも炒めたものを取り分けて出してる。混んでて回転が早いときは良いけど、ちょっとここではむいてないよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

梅ごよみうどん

梅ごよみうどん
梅ごよみうどんをいただく。
梅が見えない。沈んでる。
毎度安っぽい梅なのはしょうがないけど、もう少し見えるように盛り付けした方が良いよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

ヒレかつサンド

ヒレかつサンド
ヒレかつサンドをいただく。
近所では味噌カツサンドバージョンが出てたりして、本当はそっちが欲しいのだけど、社食では販売していでもないようなのでがっかり。
も最近は名古屋が愛知博のためか、ちょっと取り上げられがち、あんかけパスタとかちょっとメジャーになりつつある。
どれもそそるものがあるのだけど、なかなか東京では食べられるところ少ないな。
サンクスではコンビに弁当に名古屋シリーズがあるらしい・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2005

チキンピカタ

チキンピカタ
チキンピカタをいただく。
チキンピカタと言うけれど、ほとんどチキンオムレツだよこれ。
たしかに、卵は好きだけど、なんか違うような気が・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2005

山菜うどん

山菜うどん
山菜うどんをいただく。
とってもさっぱり、かつ具も少なめ。立ち食い蕎麦屋みたい・・・
今日は雨が降ったので、随分花粉症は楽。外に出てもあんまり影響は無いね。一休みか。
でも、この季節一雨ごとに温かくなるので、ゴールデンウィークまでは、気が抜けない。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

穣yutakaランチ@AEN GRANDE

穣yutakaランチをいただく。
AENは昨年9月以来と久しぶり。まぁ、そんな安い店ではないので、これぐらいで十分ともいえるが・・・
前回と違っていたのは、食事の最後に出たデザートが、種類が多く人毎に違うようにして出てくるところかな。こう言う所は女性に受けるポイントだからな。
画像は詳細以下にずらりとあげておく。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

ロースカツバーガー@モスバーガー

ロースカツバーガー
ロースカツバーガーをいただく。
MOSでは、名古屋限定で「モスライスバーガー 味噌カツ」があるらしい。ロースカツバーガよりうまそうで食ってみてぇ??
と、味の濃いものばかりに興味を持つなんて、若い頃にいっぱい食べたコンビニ弁当で味覚をだいぶ破壊されたのかも。