カテゴリー
Good's

MediaWiz到着

ネットワーク経由で、PCに保存されているマルチメディアデータを再生するMediaWizが発売されて、気になっていたので購入した。2週間ほど前に見つけたのだが、夏休みで商社が営業していないため、出荷が少なく入手できなかった。
今回は通販でゲット。税込みで22,000円ほど。
早速接続して再生。PCに入れるサーバソフトは本体付属のものではなく動作が軽いと評判のUzuで試してみる。
さすがにモニタで見るよりコントラストが高くてTVっぽい絵が出る。まぁ一般受けしやすいよね。
これで、XXXXXで入手した動画ファイルがPCじゃ無くても見られるようになった。いいねぇ。
とりあえず手元にあったDivX5.05のファイルやMPEG2を再生。ほとんど再生には問題が無い。何でも再生できる感じがする。
しかし、このMediaWizはリモコンの操作性が悪い。リモコンも悪いけど、そもそも本体の赤外受光ユニットの位置が悪すぎ。こんなのじゃ真正面からしか受けられない。2chでもかなり叩かれてるけど。
でも、文句を言ってもしょうがない。それならば自分で対策を打つぞとばかりに届いたばかりの本体を分解。原因を確認。センサーの位置が悪いので、位置を本体ケースにぴったりつけられるようにケーブルで基盤から取り外して位置を変更。念のためホットボンドでケーブルも押えておく。
こんな感じ。
MediaWiz
これで、受信可能な上下角や左右角も大幅増大。標準のリモコンでも結構使えるようになった。
あとは無線LANの帯域不足をなんとかせねば。
無線の電波が弱いのもあって、ビットレートが高いと時々コマ落ち。有線LANで接続すると大丈夫なので無線LANのせいだろう。
無線LANを一式換えるか、アンテナを無線カードに追加するかだな。悩ましい…
物欲が更なる物欲を呼ぶ悪循環。

作成者: katada

katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。

「MediaWiz到着」への4件の返信

無線LANは,今は何を使っているんだっけ?
もし 11b なら,11a に汁!
11b で周辺の影響を受けていた拙宅でも,
11a にしたら安定したよ…!
(11g だと同じ 2.4GHz 使うからダメだと思う)

無線は11b
確かに11aにすれば改善すると思う。これらを買えばいいのかと思うけど
PCWA-DE50
PCWA-A520
ヤフオクにもあまり出てないし、お店での値段は高め。
ブランドを気にしなければ
WN-A54/LAN
WN-A54/AXP-S
http://www.coneco.net/lan_wireless_base/1021127042.html
あたりが狙い目かな?
しかし、ビデオ再生のためだけに3万円の投資をするべきかどうか、かなり疑問。
ADSL回線がもっと速ければ、それにあわせる意味もあるだろうから高速無線LANに置き換えてもいいけど、1Mbpsほどしか出ていないこの家では、使い道があんまり見つからないな。
とりあえずアンテナでも立てるのが、一番現実的な解決方法かも。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html

残念ながらMediaWizでCardBUSは使えません。
きっと、処理出来ないんでしょうね。WEPって結構重いらしいから、そもそも使えるようにしようとは考えてないのでしょう。
なので、ブリッジタイプでMediaWizから見たら単なるLANになるようにしてあげないと駄目みたい。

コメントは受け付けていません。