まぐろ漬け丼をいただく。
結構美味しい。だけどもちょっとピリ辛。普通の方が美味しいと私は思うのだけど、ちょうど良い赤身だしシンプルが一番良いのだけどなぁ。なぜ奇をてらうのだろう?
やっぱりネギトロ丼の方がシンプルかもしれなかったな。
自分への批判に対する受け取り方の対比が面白い記事。勝間さんと乙武さんでは、似たような批判がこうも違うとは。
やはり、人は謙虚な気持ち、人を敬う気もちを忘れてはいけないのだなと思う。人に支えられて生きているのだから。
まぐろ漬け丼をいただく。
結構美味しい。だけどもちょっとピリ辛。普通の方が美味しいと私は思うのだけど、ちょうど良い赤身だしシンプルが一番良いのだけどなぁ。なぜ奇をてらうのだろう?
やっぱりネギトロ丼の方がシンプルかもしれなかったな。
自分への批判に対する受け取り方の対比が面白い記事。勝間さんと乙武さんでは、似たような批判がこうも違うとは。
やはり、人は謙虚な気持ち、人を敬う気もちを忘れてはいけないのだなと思う。人に支えられて生きているのだから。
豚とキムチの炒めをいただく。
なんか前の人に比べて異常に量が多い。うーん、減らしてと言うべきだったかと思う程。悲しいのは、出されてしまうとなんとか食べようと頑張ってしまうところ。
まぁ野菜ばっかりだったので、意外と楽に完食できたけどね。ちょっと驚いた。
会社にSNSを設置したのだけど、だんだんとネットの二次記事が増えてきた。やっぱり見る記事はどこを見ても同じなので被ってくるとつまらないな。
なんかオリジナルな記事があると楽しいけど、なかなかそうはならないよね。
キーマとマッシュルームのカレーをいただく。
ここは高くもなく安くもなく、お手軽にカレーが食べられるお店。辛さも自由に選べるのだけど、私は3を指定。辛子が2本の絵が3。1は辛くないカレーだとか。なんか覚えづらい。0を広く普及させた文明の国なのだから、0から始めてイラストと同じにして欲しかったな。
書店で本の写メはいけないと思っていたが、法律としては罰するものが無いというのが意外だった。
とは言え、何十ページもケータイ写メして持ち帰るとは、極端な人も居るものだな。
しかし、だんだん書面として持ち帰るのが面倒な本が多いのも事実。PDFだけで欲しいなと思う事頻り。
プロシュートのフォカッチャパニーニをいただく。
フォカッチャではあまり美味しいと思う事は多くないのだけど、これはまずまず。いつもパニーニばかりなので、たまには趣向を変えてフォカッチャ。なによりプロシュートが好きなので、それで全て好きに置き換わってしまうほどの感じ。
このしっとり感が良いなぁ。
ここ数日FFXIVを毎日のようにやっているのだけど、長い時間続けたいと思うものが無い。
人が多すぎるのもあるかもしれないが、まだまだ何をやったらいいのかもボンヤリしている。やっぱりまだ購入するのは尚早かも。
ガイドブックが出そろってからまた考えようかな。
牛しゃぶ野菜ポン酢かけをいただく。
ちょっと貧相な感じが出てるな。肉の量も少ない訳じゃないけどさ。なんだろう
ね、皿がいけないのかな?
FFXIVもなんか今時の海外ゲームに比べると、楽しさ快適さが少なく感じる。入り口はもっと敷居を下げて、序盤以降に所々キツイ所を作るぐらいが楽しいのだけど、最初っからFFXIみたいなノリだものな。
ついでに、月額課金0でリーヴ課金とかアイテム課金でも良いのにな。
鶏肉とカシューナッツの炒めをいただく。
腰果鶏丁(ヨウコウチイテン)とも書くらしい。へー
しかし、炒めてからだいぶ時間が経ってるのか、カシューナッツがちょっとしっとり。もったいないなぁ。最後に合わせた方が美味しいのにね。
FFXIVのオープンベータテストも一日遅れで開始。意外と復旧は早かったな。とはいえ、パッチのダウンロードやゲームへのログインがなかなか出来なかったりと、混雑は激しいらしい。
普通にプレイできるのはいつの事やら。
すけそうだらの西京焼きをいただく。
あまり焼き魚で食べた事は無いかも。食べてみると、モソモソとしてそれほど美味しい切り身ではないな。今ひとつ。
Appleが今夜新製品を発表する。
もうあれこれ噂というか、リークがあるのでなんとなくわかっているけど、リアルで見てみたい。買いたくなる商品が出てくるのかな?
天ぷら定食をいただく。
素材が意外にいけるものだった。海老も小さ過ぎる事もない。
とは言え、衣が少し厚いな。チョット残念。
FFXIVのベータテストが明日から始まる。面白いかな?とりあえず今日出来る準備はやっておこう。
と、思ってクライアントをインストールしてたら、延期のお知らせが載っていた。あらら、ベータテスト期間のお尻は決まっているのにな。大丈夫かな?
ブラックチキンカレーをいただく。
ちょっとコクが強いカレー。ハヤシライスとカレーの中間という所かな。悪く言えばどっちつかずか。辛みがないのが残念だな。
SOLA CUBE格好いいなぁ。いろんな植物の現物をアクリルで保存して見やすくしたもの。アクリルは徐々に劣化するだけに、長くしまい込んでいるとあまり眺めないうちにヒビだらけになりそうなのが怖い。
うーん、ちょっとだけ欲しいな。
カツオ丼をいただく。
ここの食事は外れがない。特に魚はおすすめ。
カツオは身が柔らかくなりやすいだけに、美味しいものにはなかなかありつけない。今日もおいしかったな。
iPhone4の香港SIMフリー版がチラホラ秋葉原で販売開始に。しかし、高いな。
香港に行く用事があればサクッと買って帰りたいほどに現地価格は安いのに。
これじゃ、2年縛りがある日本と同じくらいの価格だ。ソフトバンクってやっぱり高いのかな?