チキンメニューがあったので頂く。前からあったっけ?知らなかった
チキンはカリッと揚がっているし、バンズもしっかりしてて美味しい。
唯一残念なのは、チキンがピリカラになっていること。チキンの味がわかりにくくなっちゃうのだ。プレーンな方が好きなのだけど、良い肉じゃないから味でごまかしてるのかな。
しかし、ミニサラダの小ささはすごい。超ミニサラダって言った方が良いんじゃないかと思うほど。口が大きければ一口で終わっちゃいそう。
今日からサブウェイの新メニューがでてる。黒酢ポークサンド。早速いただく。
ようは、酢豚の肉が入っているようなものだね。まぁ美味しい。
サブウェイだと何となく野菜を食べたような気になれるから良いよね。健康的っぽい。実際はそんなには量は食べてないのだけど。
しかし、固い物を日頃食べて無いから、顎が疲れる。鍛えないとなと思う。
そば飯オムライス
なんかメニュー名称が間違ってるような?オムそば飯で良いのでは?って思う。飯とライスで二重に使われるの変だよ。
もう少しそば飯って味が濃いのが普通だと思うけど、ちょっと薄め。刺激が足りん。そば飯は外見が悪いけど、それでいいものだから、卵で隠してきれいに見せることはないだろうに。
FFもまた一歩進んで、ついに飛行艇に乗れるように。飛行艇パスゲット!
移動が随分楽&早い&安くなった。しかし、今までとのあまりの違いに、苦労してた頃のチョコボでの移動は何だったなの?!って怒り交じりの楽しい飛行艇初搭乗でした^^;
ざるそば
昨日うどんを食べ過ぎたせいか、暑さにやられたのか、昼はざる蕎麦を頂く。ツルツルといただけるものしかいらないと思った。
気温も高いのだろうけど、昼夜の気温差が大きいとか、平均気温からの乖離とか、結構体へのストレスが大きいからかもしれない。
ま、今週は川崎で研修が後半には控えてるので、のんびりした一週間になりそうだ。お気楽??
いつの間にやら「死ぬかと思った 5 」
生姜焼き弁当
冷凍焼きビーフン
おうちでランチ。
ケンミンが冷凍食品のビーフンを出してる。
パッケージはこんな感じで、硬さは釘が打てるんじゃないかと思うほど。硬い。
案外美味しかったなぁ。まぁ、乾麺の値段に比べれば随分高いけど、レンジで5分で出来るのはいいよね。
冷やしサラダうどん
レタスの苦味のキリッと効いた冷やしうどん。野菜が多くないのだけど、まぁ野菜を食べた気にはなれるよね。
そう、日曜日に「おーい、日本」と言う番組がNHK-BS2で放送されます。
今回は香川県特集。讃岐うどんについても放送します。ぜひ見てくださいね。ちなみに東京からのうどん中継は11時頃と3時頃です。
カツサンド
なんとなく、けだるい。FFやりすぎ??
ランチはサンドイッチで済ませる。ふむ?
最近は、ダラダラとした打ち合わせのあるメンバーから外れたので、そんなに食べてなかったな。嫌な打ち合わせが減って、随分と気が楽になったよ。
赤くて辛そうなうどん。でも、赤いだけでたいして辛くない。まぁ、普通に食べられて良かったんだけどね。ツナの油も辛味を抑えてくれたのかも。
しかし、こういう色の濃いつゆものだと、シャツにつかないか心配で。辛くて赤いものは色が染まりやすくて、なかなか抜けなくなる。
食べ方が、すごく上品になってしまうよ。