豚のキンピラ丼をいただく。
ちょっと油っぽいな。もっとさっぱりしてるかと思ったのに。
やっぱりこんな本ももう出ていたか。しかし、たいした内容では無い。
急にぽっと出の書籍みたいな感じ。全く知らない人にとっては一度読んでから買った方が良いかもしれないけど、ネットで下調べしている人にとっては目新しい情報は無いと思う。
鱈のマヨネーズ焼きをいただく。
淡泊な身だけに、マヨネーズのボリュームアップもちょうど良い感じ。
でも、小骨がパラパラ。うー、食べるのが面倒くさい。無いと思ってただけに残念。
絶対音感は大人になってから身につくものでは無いけど、なんとなくおもしろいサービス。
「音感トレーニング」
でも、やっぱ難しいわ
三元豚ロースカツをいただく。
三元豚なんだけど、味わいが今ひとつ。いつも通りだけど・・・
せめて衣がもっとサクサクカリっとしてると美味しいのにな。
きつねうどんをいただく。
いつもの冷凍うどん。うまうま
この麺が良いし、薄い色の出しも好きだな。
ちょっと前にGoogleのロゴがギターになって、音が出るのは知っていたけどまさかこんなことになってるとは。
本当にここまで演奏できるんですね。
ミラノサンドチキンカレーサラダをいただく。
カレーソースにはハバネロが入っていたか。たしかに、普通の辛さじゃ無くて結構強いと思ったんだよな。
夏メニューって感じで良いね。梅雨をぶっ飛ばせという勢いで行ってしまえってか?
担々麺をいただく。
ここの担々麺は人気メニューらしい。他は行列してないのに、これだけ結構並んでる。
たしかにピリ辛度合いもいいし、美味しいね。人間は食べ物に正直だよ。
茹でもち豚の胡麻ねぎだれソースをいただく。
ちょっと肉が細切れだし、薄くないので今ひとつ食べづらい。うーん、やっぱしゃぶしゃぶ風の薄切り肉が良いよな。
3TBのHDDが1万円を割り込んだと。うーん、世の値下がり曲線は異常に早いな。この値段なら次買うHDDはきっと3TBだな。
もっとも今のままではつながらないから、マザーボード買い換えとか面倒なのがいっぱい待ってるけど・・・
クリームチーズソースペンネスピナッチをいただく。
いつも通りの味。チーズをいっぱい振りかけたけど、ちょっと塩辛くなってしまった。安っぽいチーズなんだろうな。
全体的にはほどほど美味しかったけどね。
チキンピカタをいただく。
今日はふわふわと美味しいかも。出来れば一枚肉だったらもっと嬉しかったけどね。
3DSのファームアップが意外と検討。iOS5の話題より私は注目しちゃうけどな。やっぱブラウザと3Dファイルが連携すると楽かも。エキサイトバイクも渋くて良いな。
でもなんでポイントは機種をまたがって共有できないようにさせるのだろう?IDにひもづけてみんなで使えるようにしてくれれば昔登録したWiiポイント使うのにな。きっとあのポイントは失効するまで放置なのだろうな。もったいない・・・
マグロ漬け丼をいただく。
ちょっと冷たかったな。さっき冷蔵庫でのパーシャル庫から出したばかりという感じ。まぁ、しょうが無いかな。食中毒になるよりかは良いものな。