カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

とびきりハンバーグサンドBLT@モスバーガー

とびきりハンバーグサンドBLTをいただく。

これから発売されるメニューの先行販売。とはいえ既存のメニューにトマトとレタスとベーコンを追加で載せただけ。どれもすでに店内の厨房にはおいてあるもの。
まぁ、トマトがのってるおかげで、さっぱりしてておいしいな。

auのHTC EVO WiMAX ISW11HTを買ってしまった。会社の携帯を全部キャンセルすることになってしまって、テザリングできる端末が無くなったからやむを得ないところ。
とはいえ、Androidって良さも悪さも兼ね備える端末だな。まだまだiPhoneの完成度の高さは譲れない。世間に普及する頃までには、もう少し熟成が必要だな。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

グリルチキンの檸檬醤油ソース

グリルチキンの檸檬醤油ソースをいただく。

何度も食べてるけど、あまり風味が物足りない感じ。とはいえ、塩辛くされるだけも困るしな。
今ぐらいがよりベターな状態と言うことなのだな。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

パキスタンピーディーカレー

なんだろ?このPDって。
うーん、よくわからないメニューだな。まぁ、普通のチキンカレーといった感じなんだけどね。
PDは検索しても、さっぱりわからなかった。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

牛焼肉おろし定食

牛焼肉おろし定食をいただく。

いつもと違う社食だけに、ちょっとメニューも味も違う。なんとなくやや量が多めに感じるな。
味はちょうど良い感じだな。お腹いっぱいだったけどね。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐をいただく。

だんだんヘビーローテーション気味。見覚えのあるメニューばかり食べてる。なんか大幅にラインナップを変えて欲しい感じだな。
悪くは無いのだけど、それでも飽きてくるのが人間のわがままだな。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

中華雑炊

中華雑炊をいただく。

汁物ご飯の登場。押し麦も入ってるね。さすがヘルシーメニュー。その分やや控えめなご飯量。まぁ、年寄りにはこれくらいがちょうど良いかも。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

ラ王 旨味豚コク味噌

ラ王をいただく。

なんか懐かしいな。一時期は流行ってたな。さすがに久しぶりに食べても、そのおいしさは維持しているな。独特の麺が美味しく仕上がっているし、スープと合うだけに渾然一体となる感じが良いね。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

甘ったれうどん

甘ったれうどんをいただく。

前に買ってた乾麺。まさか被災地になるとはそのときは思ってなかったよ。
しかし、シンプルだなぁ。でも、乾麺だけに麺のうまさはある程度の範囲。あとはつゆと玉子の味で美味しく食べる感じだな。なんだか物足りない感じがするな。うーん

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

牛肉と大根の煮物

牛肉と大根の煮物をいただく。

震災の影響か、当初のメニューとは変わったな。たしか予定はイカだったのにな。
まだまだ、物流は不安定という事だな。

カテゴリー
Today’s Lunch 2011/2nd

梅しそチキン丼

梅しそチキン丼をいただく。

結構何回も食べてるな。まぁ、普通に美味しいし、悪い思いもしたこと無いしね。

しかし、紺野あさ美ってこんなに劣化してたんだ。ほんとかわいくなくなったなぁ。昔はかわいくって好きだったのに・・・