カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

カレーライス

カレーライスをいただく。

このカレーは具がないのか。煮込んで渾然一体となっていると説明したほうがいいか。
まずまずスパイシーに出来てて薄い味じゃないから美味しい方だな。

なんか土曜日の出勤はダルイ。普通に1日出社するだけなのに、土曜と思うだけでぐったり。普通はお休みだという意識が、落差を生んでしまうのだな。
人間は、望む良い位置も日常になると当たり前となり、それより低くなるだけで悪くなったと思い込んでしまう。いけない考え方だな。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

あんかけ炒飯@美華園

あんかけ炒飯をいただく。

あんかけは自分で後から好きなように掛けるタイプ。でも、意外に塩辛い。うーん、担々麺はうまいと評判だけど、他はそれほどでも無いのかな?やっぱ人気の定番にしておけば良かった。今ひとつだなぁ。

auのAndroidケータイIS05が徐々にお披露目されつつある。今までのデカイのと違ってちょっとスリムなだけに良いかも。
でも、モバイルSuicaアプリが出るまでは信用しちゃいかんよな。出る予定なだけじゃ、安心できん。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

梅しそチキン丼

梅しそチキン丼をいただく。

チキンはどんぶりの半分。のこりはキャベツが盛ってある。それってどういうこと?何味で食べろと?
しょうがないのでマヨネーズドレッシング取ってつけて食べたけど、こんなのなら、半分に小さくしておいてくれた方が親切だよな。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

かつ重

かつ重をいただく。

しかし、カツの肉が薄い。とんかつっぽく無いぞ。ミラノカツか?と思うほど。いや、豚肉であるのは間違いないけれど。薄いと割合的に衣ばかりに感じる。
せっかく、都度鍋で作っているところは卵も柔らかくて美味しいのに、カツが駄目なら全て台無しだな。

無印良品っていろんなもの研究してるのね。授乳用Tシャツか。凄いなぁ、参りました。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

鰤の照り焼き

鰤の照り焼きをいただく。

魚は思いついた時には進んで食べておかないと、結構食べずに済んでしまうもの。偏らないようにアットランダムに食べていこう。

日本通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300
IDEOSはAmazonでも販売されるんだ。不思議な感じ。でも、日本通信のSIMも売ってたから当たり前か。
ただ、これからも通話機能がついた端末は売らないだろう。本人確認手順が面倒でやらないと思うな。

私としてはもう少しだけ良い機種の方が好み。最上位機種は要らないけどそこからちょい下ね。このあたりが使いやすそうで高過ぎなくて良いよね。
つまり、結局AndroidはiPhoneより安い機種と言うゾーンが商圏だよな。それ以上高い機種は少しは出るだろうけど、はあまり数が出ないだろうし、iPhoneを買う人ばかりだと思う。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

ベジピッツアテリマヨチキン@タリーズコーヒー

ベジピッツアテリマヨチキンをいただく。

なんか残念な味。生地もふんわりと言うより乾燥気味でグッと食いちぎらないと食べられないし、中のタレも濃すぎてどうも私のお気に入りにはなれない。うーん、コーヒーは良いけどフードが充実しないよね。なんだろうこの残念感は。

回数券を金券屋が自動販売機でばら売りするとは、なんとも関西らしい・・・
しかし、背に腹は代えられないから東京でも駅によっては売れるかも。
回数券も分離できないようにすれば防げるし、対抗策はいくらでも取れそうなんだけどな。やらないのがJR西日本体質と言うことか。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

かけうどん@麦まる

かけうどんをいただく

さすがにまだ体調が良くないので、軽めにうどんで済ます。
本場讃岐風じゃ無く、柔らかいうどんだけにお腹にはやさしそうだ。
しかし、鼻も詰まってて出汁の風味もサッパリわからん。もとからそれほど香りたつ出汁ではなかったと思うが…

119番の不具合があったらしい。HUBの誤接続はどこにでもよくあることだ。何人もやっちまった過去を遠い目で思い出してたりして。
会社でも何度か原因となってネットワークが不通になってたこともある。この点ではネットワークも意外と脆弱だよね。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

みかんゼリー

みかんゼリーをいただく。

咽が痛くて、体がだるいので、外も出たくない。そんな時のために買っておいたゼリー。300gもあるのでこれだけで満腹。とにかく熱も出て寝るだけだから、これ位でも十分だな。

新しいCPU発売が解禁とな。人気も凄いな。
さすがに深夜販売にはいかないけど、イベントいきたかったな。連休中は動けないから無理だろうな。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

もち豚のポークジンジャー

もち豚のポークジンジャーをいただく。

豚とタマネギはスタミナ回復には抜群の組み合わせなんだな。
とは言え、既に痛くなってしまった咽の回復には無理か。

カテゴリー
Today's Lunch 2011/1st

コムタンクッパ

コムタンクッパをいただく。

まずまずの美味しさ。揚げ足を取ることもない。さりとてとびきり美味しいわけでもない。
コメントに困るなぁ。