カテゴリー
Today's Lunch 2005

コロッケ

コロッケ
コロッケ定食をいただく。
いたって飾りっけの無いシンプルなコロッケ。中身もなんの変化球も無く、直球狙いなやつ。
に、しては中身がいまひとつかも。
やはり揚げて随分時間が経ってるのか、衣がしっとり。うむ、不味そうだ。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

長崎チャー麺

DSC08736.jpg
長崎ちゃんぽんを頂く。
この味噌とんこつの味は結構お気に入り。シンプルな関東しょうゆ味より結構好き。
欲を言えば、薄い皿に盛って見栄え良くするだけでも随分違うだろうな。
まぁとりあえず美味しくいただけました。ご馳走様。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

山菜うどん

山菜うどん
山菜うどんをいただく。
昨日の夜は月曜から飲み会で、随分と食べすぎ。
なので、今日は胃にやさしくシンプルなうどんにした。
さっぱりしてうれしい?

カテゴリー
Today's Lunch 2005

ワンタンメン

ワンタンメン
ワンタンメンをいただく。
ワンタンって結構好きなのかも・・・
意識していなかったけど、結構食べてるような気がして。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

和牛スジ煮丼@肉の万世「呉越同舟」

DSC08725.jpg
和牛スジ煮丼をいただく。
肉の万世もかなり久しぶり。と、思ってよってみると、地下ががらりと変わってた。ラーメンは1Fに移ってるし、地下もなんか見たこと無い形態になってた。
で、その中から最近あまり食べてないスジの煮込みののった丼を選択。七味はわかるけど、ガリものってる。悪くは無いけど、別に無くても良かった気がするなぁ。
なにより、七味がピリリと効いてて、刺激的で良かったな。
ごちそう様でした。

カテゴリー
Good's

Dr.コトー診療所2004 DVD BOX まもなく発売!

Dr.コトー診療所2004 DVD BOX
Dr.コトー診療所2004 DVD BOXがまもなく発売。
昨年、台風で放送日程が遅れてやきもきした、あの感動のスペシャル番組。
PSXに録画はしたけど、特典映像もあり、CMの挟まれない、DVDはやっぱり買わねば!
3月2日発売っす。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

穴子弁当@ざいもく亭

DSC08712.jpg
穴子弁当をいただく。
たまにしか行かないけど、お気に入りのお店の一つ。ざいもく亭にて。
ここは、外れの無いきちんとした料理をいただけるのがうれしい。小鉢一つとってもどれも美味しい。
もちろん穴子もふんわりとしていて、とっても美味しい。タレも適度にご飯と混ざって旨かった?。
ちなみに、このとき軒先に白いものがぶら下がってた。
照る照る坊主みたいだなと思ってお店の人に聞いてみると、ゆずゆべしを干しているらしい。柚子の中をくりぬいてまるごとの形で作っているのだろう。
食べてみたい気もするが夜のコースに出しているだけだとか。う?む、夜は行った事無いなぁ。

カテゴリー
Today's Lunch 2005

チキチキライスメキシカンソース@Colonel’s

DSC08700.jpg
チキチキライスメキシカンソースをケンタの新しい小型タイプ店舗 Colonel’s でいただく。
今まで沖縄KFCでしか食べられなかったチキチキライスも、東京で食べられるところがいくつかはある。
でも、確実に東京神奈川の店舗は減ってる。どうやら関東で全面的に食べられる日は来ないようだ。
東京では流行らないのか、がっかり。
結構好きな味なんだけどな。
でも、それよりここのクリスカットポテトはちょっとお気に入り。素朴な雰囲気で、結構味も油切れも良いので良い感じ。パクパクたくさん食べられる。
まだ店舗が2店と少ないのが、残念。もっと増えないかな・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2005

ダブルカレー

ダブルカレー
ダブルカレーをいただく。
運んでいるときは、結構ココナッツオイルの香りがしたけど、食べてみるとそれほど感じなかった。結構エスニックなカレーも好きなので、もっと風味強くても良いぞ。
ちなみに、左は辛くてコクの無いミートソースみたいな味で、右は普通のスキー場のカレーみたいなものだった。
ま、合格点ってところだな。
それより、ここ数ヶ月位からかFOMA携帯にSMSが届く。
着信拒否したかったのだが、本体のメニュー画面で設定しようとしても、良くわからなかった。で、結局これは*20184に電話を掛けて設定するらしい。どうせ日本じゃSMSは普及してないから、全部着信拒否すべき。
拒否しないと、いろんな迷惑メールが入ってくる。
ワン切りテレビ電話など色んな新しい手法で、悪質業者は迫ってくる。なので、「よ?く考えよ?♪お金は大事だよ?」って感じに手を打つ必要がある。

カテゴリー
Today's Lunch 2005 Words

石狩汁

石狩汁
石狩汁をいただく。
他に炊き込みご飯も付いている。ちなみに沖縄では炊き込みご飯をジューシーと呼ぶんだな。不思議。しかしこのセットじゃ、メインのおかずは??って感じ。確かに石狩汁には野菜や鮭が入っているのだけど、ちょっといまひとつ。画像ではもっと具が写ってなくて、寂しい感じ。
淋しさと言えば、今までCLIEと言うPDAに結構熱を上げていたのだけど、ついに正式に今後SONYはCLIEの新機種の投入を行わない宣言が出た。
もちろん海外では既に撤退していただけに、特別意外でもなんでもない。
でも、ニフティーのパソコン通信サービスが終わったりと、私にとってある一時期かなり熱中していたものが、立て続けに世の中からなくなるのがとても淋しく思える。
さらに、MLなどでもあまり盛り上がらずフェードアウトしている感じがその淋しさを増幅させる。
あの時代は何だったんだろうなって・・・