TSUNAMIでチキン唐揚げカレーを頂く。
通りすがりで寄ったのだけど、ハワイアンなお店とは知らずに入ったので驚く。
店内は暖房ガンガン効いてるし、ウェイトレスはムームーを着てるし、店内には噴水も有る。
でも、ランチメニューはカレーにパスタ。
なんか、中途半端では?
ちなみにカレーは欧風カレーで、まずまずの辛口。ちょっとこってりしてたので、胃に重かったけどこんなもんでしょう。
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
カキフライ定食
カキフライ定食を頂く。
社食にしては、身が大ぶりだと思ったら張りぼて。
カキクリームコロッケかと思うような感じ。身の回りにべっとり衣がついてる。だから大きめに見えるのだ。
でも、お腹痛くなったら困るなと、ビビリながら食べたけど、大丈夫だったよ。安心。
電話加入権高額で買い取ります@平成電電
平成電電の電話サービス「CHOKKA」を3年契約で申し込むと、今もっている電話加入権を最大3万6千円で買い取ってくれる。
もうすぐ電話加入権の値下げと廃止を視野に入れているNTTだけに、このようなサービスをしてくれていると心が揺らぐ。
CHOKKAは直収電話と言われ、NTTの回線を平成電電が借り受け、一般電話回線として平成電電がサービスするもの。IP電話では無い。単純に固定電話の接続先サービス会社がNTTから平成電電などに変わるだけ。
長い物には巻かれろと言う事でいままでNTTにこだわって来てたのだけど、いよいよNTTから離れるべきときが来たのか・・・
そもそも、固定電話を持たなければいけない、という概念そのものを見直すのも一つだけどね。
温しゃぶうどん
社食で温しゃぶうどんをいただく。
なんだか久しぶりだ。懐かしくもあるような、そうでないような・・・
やっぱりいつものうどんという感じ。
でもちょっと麺が柔らかかったな。茹ですぎ???
700円ランチを発見。ワンプレートランチで質素だけど、クスクスを頂く。
公園をはさんで一番近いセンチュリーハイアットでランチ。
クスクスは生まれて初めて食べるかも。でも、パスタなら普通のパスタの方が美味しいな。
悪くは無いけど、家で作って食べてみたいと思うほどではなかったな。
しかし、ホテルのランチの方が安いとは・・・
昨日のランチは900円。今日は700円。
OLがいっぱい来るのもうなづける。
新宿で研修中。近所に良さそうなランチ処が発見できなかったので、都庁の飲食街にてネギトロまぐろ丼を頂く。
味は期待していなかったけど、その通り。
職員食堂よりは良いのかもしれないけど、その分値段は割高。このあたりでまともなランチにありつくためには、千円以上掛けないと駄目なのかもしれない。
明日も研修だが、さてランチはどうしよう・・・
特上天ぷら膳@つな八
てんぷらとして見れば高くは無い特上天ぷら膳をいただく。
はじめて蛤の天ぷらを食べた。でも、はっきり言って、網焼きにして醤油をたらすほうが風味が強くてうまいと思う。天ぷらでは風味がだいぶ油で抑えられてしまっている感じ。
そのほかは、値段なりの合格点。安いなりには努力しているかな。
新宿本店は結構行列していたように思うのだけど、やはり本店とは味が違うのかな?こっちはランチはずっと空いてたけど。
久しぶりにICCの展示を見る。
ここはちょっと変わった展示をしているので、稀に行く。でも、前回行ったのはいつだろう???って、それぐらいの頻度。
今は明和電機の展示なんだけど、社長自らの演奏があった。今日はトークショーがあるためのたまたまなのかもしれないが、ちょっと得した感じ。
しかし、やはりTVなどの映像を通してしまうと伝わらないものが、リアルでは伝わる。発見もある。ニュアンスがわかる。
目の前で、色々な機械の演奏が聞けたのは本当に貴重な体験だったと思う。ほんと面白いのでお勧め。
ちなみに、入り口に開催案内の葉書がおいてあるのだけど、これは割引券だったりする。800円のところ、600円に割引になるとか。ゲットしてからチケットを買うべし。
会期は12月26日まで。
焼肉クッパ
汁ものご飯が恋しくなって、焼肉クッパを頂く。
焼肉とはいえ、本当の焼肉ではない。
いわゆる焼肉風のタレがべっとりついているもの。思ったよりかはおいしくなかった。油も多くて後から胸焼けに近い感覚がちょっとする。いまひとつ。
会社ではブレードサーバを入れたのだけど、これがいまひとつ。ブレードなのでキーボードマウスモニタはもとよりCD-ROMドライブやFDも無い。なので、セットアップはリモートで行う。専用ソフトもあって、結構簡単に設定できるのだけど、ハードウェアに問題が発生。
サービスの対処にも手間取って非常に面倒。復旧しないのは困るな。早く修理終わらせてくれよ。トホホ
他に食べたいと思うものがあったのだが、店が混んでて30分待ち。急遽アンデルセンのサンドイッチに変更。BLTサンドをいただく。
サンドイッチの中でもBLTサンドは好物。やはりトマトが入るとジューシーだし、ベーコンの脂も良い。
結構満足。
PS.ゲームソフトでフロントミッションオンラインのベータテストに当選。早速インストールしてプレイしてみるも、無残に撃沈。トレーニングモードなのに・・・
さすがにマニュアルを読まないとダメっぽい。ちょっと操作に癖があるし、操作が多くてどうもついていけないかも。
いくつかの応募手段を使ってみて、当たったのはフレッツのみ。いくつか当たれば・・・・ねぇ。いろいろできるんだけどな。
近くにはCAFE de CRIEは無いのでたま?にしか行かない。ぷりぷりエビのサンドをいただく。
店が新しいのかピカピカ。ソファーも多くてかなりゆっくりできそう。
しかし、プリプリエビの量は店頭のメニューと実物にかなり差が・・・
しかもレタスが入りづらいからといって、キャベツに変えるのも何だかなぁ。かつサンドとかだと合うんだけど、エビにキャベツの千切りは合わないぞ。