カテゴリー
Final Fantasy

メガネ装備

FFXIに職人装備とやらが追加されたとか。
ふと見ると、メガネが….
ググってみればこんな絵が…
ほすぃ。自分のキャラに装備させたい!
でも、かな?り大変らしいので、プレイ時間のそう多くない私が装備できるようになるのはいつの日かさっぱりわからないのが残念。

カテゴリー
Words

ソーシャルネットワークのビジネスへの利用

最近、情報が多すぎて流れが悪くなっている。ネットワークの話じゃなくて、会社の中の人から見た流れ。
掲示板にしろ、メールにしろ多くて新鮮な情報にたどり着きづらい。その解として最近急浮上しているのがBlogであったり、ソーシャルネットワークサービスだったりする。
ふと思いついたのは、会社の中でSNS(ソーシャルネットワークサービス)を展開できないかと言うこと。会社の規模が100人も無いと無理かもしれないけど、大きな会社だとイントラネットだけでもSNSが成り立つんじゃないかと…
そして、これが情報の流通革命を生まないかと、考えてみた。
で、システムについていろいろ調べてみたけれど、まだまだ単なる人名録を越えてないような雰囲気。
でも、ちょっと面白そうなので試してみたい。が、紹介が無いと試すことも出来ない。ふぅ
誰か私を紹介してくれないかなぁ。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

鶏南蛮うどん

鶏南蛮うどん
結構ねぎがおいしく焼けていて良かったな。地味だけど。
なんだかんだ鶏肉があると狙ったように食べてる。ほんと好きなんだなぁと、再確認。安上がりな人だね。
DSC06071.JPG
家の前の桜並木、引っ越してからも毎年ずっと咲いていたけど、サクランボが出来ているのに今日まで気がつかなかった。
たまたま枝が落ちていて、そこに実がなっているのを見つけて気がついた。確かに葉っぱに隠れて見えにくいんだけど、今まで気がつかなかったんだなぁと思うと、自然への関心が薄かったのかもとちょっと反省。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

めかぶうどん

めかぶうどん
めかぶうどんと言うけれど、ほうれん草のほうが多いんじゃないか?
と、ぶつぶつ言ってもしょうがない。
今日は良く晴れているのだし、外をちょっと歩いてみたい。そんな気持ち。
昨日FFで初めて見慣れない言語を操るPTが近くに居た。自分のPTで話題になって、これは何語だろう?と。フランス語?いやスペイン語?
北米版が流れやすいといえばメキシコかも?
などといろいろ話しながらも、狩っていた敵のコウモリがリンクし、全員避難行動に。
ゼエゼエにげて、戻ってしばらくするとそのPTは居なくなってて、すっかり話題から忘れ去られた。
結局どこだったんだろうね?

カテゴリー
Final Fantasy

虫団子でしか稼げず

ffcapt040523.jpg
FFはゲームの中でもそれなりの経済モデルが出来ている。もちろんレベルが上がれば、今までよりもより多くのお金が必要になる。
しかし、魔道士という今のキャラでは、どうしてもソロで行動して、バンバン敵を倒していくというのが苦手。となると、お金稼ぎのひとつの手段である敵を倒して、アイテムを奪うと言うのがあまり出来ない。
そんななかでも容赦なくお金は必要になる。そうなると残された稼ぎ手段は、調理ギルドにて儲かるレシピの食品を作って売りさばくこと。しかし、これがなかなか難しい。
調理のスキルが高くないと多くのものは作ることが出来ない。今の私に出来る儲かるレシピは虫団子(釣り餌)くらい。
スキルを上げるにも材料を買って、いろいろな食品を合成していかなければいけないので、これまたお金が必要になる。
なので、暇があるたびにいつも、団子をコネコネ。そして売りに出す。1日でせいぜい1万ギルから4千ギル程度。
これじゃあんまり効率が良くないのだけど。
ゲームの中でも働かざるもの遊ぶべからず。か…

カテゴリー
Today's Lunch 2004

チャーハン@餃子の王将

チャーハン
王将はチープながらそこそこ美味しくて、好きなんだけどこのチャーハンいまひとつ。後ろに見えるエビチリも、エビがフリッターみたいに衣が厚くてだまされた感じ。がっかり
やっぱりいつも食べるかに玉にしておけばよかったかな。と後になって思った。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

チリドッグ@モスバーガー

チリドッグ
チリドッグとモスチキンを頂く。ちょっとピリカラ、程々なので食べやすい。
今日はダラダラ曜日。台風一過の晴天も長続きせず、雨。やだねぇ
KATSUOバーガーが昨日から発売みたいだが試せず。どうもまずそうな気がしてならない。
ファーストフードのカツオはいかんだろう。やっぱ
最近は、食べてみようと思うのを躊躇させるような新製品が多いな。だめじゃん

カテゴリー
Today's Lunch 2004

海老たま丼

海老たま丼
海老と卵の丼か。おいしそう。つい名前だけで引き寄せられて...
やっぱり。
卵は固いし、かけるあんもサラサラし過ぎ。海老も小さく美味しくない。もっとよ?く考えてから選べばよかった。いまひとつ
がっかり。
しかし、今日は台風一過の晴天で非常にすがすがしい空。
外を歩かないのが悔しいくらい。
なにより雨も風も少なくて良かった。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

冷やし豚しゃぶうどん

DSC05987.jpg
台風接近。なんだか雲行きが怪しい。今夜遅い時間から雨が降るらしい。台風の中会社に行くのは嫌だな。明日は休みたい... ついこの前休んだばかりだけど
冷し豚しゃぶうどんを頂く。もう少し豚の量を増やして欲しいと思うけど、外食だとどこでもこの程度だろうな。
家で作るとついつい肉を多めにしてしまう。そういうのも楽しみの一つだからいいか。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

鶏のゴマ味噌焼き

鶏のゴマ味噌焼き
今日は珍しくお米を頂く。鶏肉のゴマ味噌焼き。
ゴマ味噌って、こんなもんだったっけ?とあやふやな記憶を引き出そうと思うが、できない。歳のせいかも。
なんて言う方ははやめにして…
FFもみんなの手助けで進んでいる。LV上げは33で完全に停滞させているけど、昨日でウィンの名声をlv3まで上げられた。もう少しだ。とりあえずはテレポを取得するのが目標だ?