カテゴリー
Good's

「らしさ」とブランドイメージ

Canopusが「かんたん換太郎 Pro」なるDivX Proのお手軽ソフトを発売するとか。
今まで出してきた製品名称やイメージは「高級」「高画質」などだったけど、それが昨年大失敗したためか、こんなNECかコンビニソフトみたいな名前を付けてきた。
他にも「豆ちゅ?」(しかもちゅ?は唇イラストの中に書いてる)とか、随分ネーミングセンスを替えたな。
まったく変なの?
経営も相当厳しいんだろうな。
なにより、中身的には大した物じゃないだろうな。でも、Dr.DivXより安いのか。う?ん、エンジンはDivXProだし、そこそこ売れるかも。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

ざるそば

ざるそば
とても、砂場蕎麦の足元にもまったく及ばないざるそば。社食だからね。
これでも昔に比べると蕎麦っぽくなった。
昔の社食のざる蕎麦は、そうめんに色が付いたような感じ。なんの風味もなかったような気がする。
これを見ていいものが食べられるようになったと思うか、砂場蕎麦を思い出してたいしたものが食べられないと憤慨しているか。人は考え方一つで、気分を左右できる。
自分でコントロールできないけど、気分は自分で作っているもの。
自分を苦しめないように、うまくコントロールして生きて行きたい。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

味噌チャーシュー麺

味噌チャーシュー麺
うどんもさっぱりしたおいしそうなのが無かったので、今日はラーメンを頂く。
チャーシュー薄いよ。箸でつかむとちぎれそうになるくらい。なによりスープが多くて、見栄え悪いよな。もう少しバランスを考えよう。
しかし、飲食業ってラスト1マイルと言うか、客と接する部分は自動化ってほとんど無い。ジュースなどの自動販売機は別だけど。
席に座ってコインを入れると牛丼なんかが出てくる仕組みは出来そうだけど、やらない。時給1000円近いお金を払っても人間にさせる。
私は、牛丼なんかは自動化しちゃって良いと思うのだけど、無理かな?

カテゴリー
Today's Lunch 2004

老湯火鍋@老湯火鍋房

老湯火鍋
半額クーポンがあったので、今日は鍋を頂く。
ここは最近新規オープンしたようだけど、鍋のお店はこれからの季節が店としての岐路。夏をいかに乗り切るかで、冬まで経営が続けられるかが決まるとか。単に半額クーポンを出しただけでは乗り切れない、経営としての試練がそこにはある。
味は予想内の範疇。驚くほどうまいかったわけでもないし、不味くもない。
ただ、ランチとしては鍋価格である1人前1,600円は高い。半額だから食べたけど、正規料金じゃ他のお店の方が満足させてくれることが多いはず。
フランチャイズで個人オーナーだったら、この夏は乗り切れないだろうな。人の入りも悪かったし。資金繰りは相当きついだろう。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

アマトリチャーナ@サイゼリア

アマトリチャーナ
VAIOフェアを見にお台場へ。
ちょうどいいランチに悩んでたら、目の前にサイゼリア。ふらふらと吸い寄せられる。
アナトリチャーナ380円を頂く。安ぅ
安いためか回りは子供ばかり。子供同士で出かけて、昼ごはんを食べるのは何より安いサイゼリアを選ぶらしい。しっかりしてるな。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

冷製パスタ@デニーズ

冷製パスタ
飯倉にてセミナー聴講。
カフェテリアが研修会場のビルに有ったけど、メニューが少なくてやめ。他を探す。
しかしここは、あんまりお店が多くない。六本木なら多いのだけど、ちょっと遠い。近くにデニーズがあるので、デニる。
トマトと生ハムの冷たいカッペリーニバジル風味を頂く。
上にバジルのシャーベットが乗っているけど、これで舌が冷えて味がわかりにくくなってる。それが狙いかもしれないけど、いらないよ。
ここは近くの会社が、全館禁煙だからか、喫煙席が混んでる。ベッドタウンのレストランとは用意する席数も混み具合も対極にあるんだな。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

まぐろやまかけ丼

まぐろやまかけ丼
たまにはマグロメニューでも。
鉄火丼は好物なので、鉛が蓄積されていると言われようと、健康に悪いと言われても食べてる。無くなると牛丼より困る。
ちょっとマグロが少ないけど、しょうがないな。
しかし、ようやく「チワワやダンサー、借金助長」として、日弁連がCM中止要請したそうな。
もっともだよな。そんな安易にサラ金借りちゃいけない。キャッシングと呼び名を変えても、イメージをCMで変えてもダメ。サラ金だよ。
でも、まずは国の借金から減らさなくては。
大量の国債発行と、その投資先の危うさ。とにかくインフレやデノミで何とかしのごうとしか頭に無い役人たち。どうしようもないな。

カテゴリー
Today's Lunch 2004

ミラノサンドA@ドトール

ミラノサンドA
今日はドトール。禁煙フロアが出来てからは、なんだかんだ行く。今までは行くと体中煙まみれで、服は数日においが取れない感じだったからな。
ミラノサンドでは定番のAがお気に入り。生ハムとベーコン。他はどうも勝てないな。
ちなみに、自宅のVAIOはPhotoshopが起動できなくなったので、画像記載が遅れてる。Photoshopはあきらめて本体に付属していたElementsで我慢。とりあえず編集して記載した。
もうUntinnyにやられてたり、FFばっかりやったりでなかなかメンテナンスしてないのだ。そろそろVAIOも買い換えないと(^_^)/
新VAIOのソニービルでの展示は明日から。今日の夕方ごろには置き始めてるかな?

カテゴリー
Today's Lunch 2004

塩冷しチャーシューメン

塩冷しチャーシューメン
ちょっとしょっぱい塩ラーメン。塩ラーメンだからあたりまえか。
これと言って感想はない。うむうむ
ちなみにFF、それなりに進んでる。黒32/白30と並べるところまで上げてる。
このまま平行してあげて、40程度からは黒一本にする予定。と、同時に獣使いを暇なときに遊ぼうとしてる。
まぁ、やっぱこう言うゲームは時間はいくら有っても終わらないなぁ。

カテゴリー
Good's

ねこの肉球 完全版

ちょっと興味深々。
可愛いかも
ねこの肉球 完全版
ねこの肉球 完全版