最近ご無沙汰だった、本格讃岐うどん「綾」久しぶりに寄ってみた。
いつもと変わらない、出汁に麺。良い味してるよな。
うまい。
しかし、ちょっと残念だったのは、臭い。
私は臭いに弱い。敏感といえるかもしれないし、過敏なのかもしれない。
まずは店に入って、独特の飲食店臭を感じた。これは店が古くなると出てくる、飲食店独特のいろいろなものの臭いが蓄積して、混ぜ合わさることによる臭気。調理場ほど強い。
きっと清掃状態があんまり良くないんだと思う。それほどにおいの強いものを出しているわけじゃないのにこんなに臭うなんて、ちょっとがっかり。
さらにトイレからも臭いが。
やっぱりあんまり掃除は得意じゃないのかな?それともいよいよ古くなってきたことによるのか?でも、このまま放置すると臭い店になって人が寄り付かなくなるよ。
きっと店主は気づいてないかもね。普通の人も、気にも留めてないかも。
あぁ、臭いに鈍感だったら今日も美味しく食べられたのにな。
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
ちからうどん
結構何度も食べてる。もう定番メニュー入りか?
とっても美味しいわけじゃないけど、つい食べてしまうメニュー。もう一つのメニューはかき揚げうどん。こう言う所のかき揚げは食べたくないので、必ず遠慮してる。
結構行列してるんだよね。この会社の人は揚げ物が好きらしい。
しかし、いつもどおり、天かす山盛りに。言わなきゃと思ったときにはすでに、どんぶりに入った後でした。ガックリ _| ̄|○
朝の満員の通勤電車にてこれ。まじですか?
新しく、座席を創作している。空間の有効活用とでも思っているのだろうか?
しかし、まさしく傍若無人。
地べたに座るのも凄いと思ったけど、これには言葉が出ない。注意しない自分が
有るので、ここでもそれほど怒れないけどさ。
名古屋風エビフライ丼
こう言うのほんとに名古屋にあるの?と思った。しかし、結構この味噌って甘いんだな。意外。
でも満腹になりすぎた。ふぅ
これを見ても思うけど、料理もそうで何でも世の中は右利き仕様だ。面倒。
右に尻尾があると、右手で取るとそのまま口に運びやすいが、左手で取ると食べづらい。尻尾から食えってか!
こんな感じで、世の中すべて右利きに最適化されている。なので、右利きの人は左利きの不便さがわからない。それどころか、左利きの人でも右利き仕様しか知らないので、何が不便かすら認識していない人が多い。
左利きにとってやさしいのは関東のバスくらいかも。先払い式のバスだと、左側に運転席があって、支払いは左側で行う。これだとどうしても左利き仕様にならざるを得ない。私にとっては凄く楽。関西は後払いなので、右利き仕様になってるのだが。
ふと教えてもらったフェリシモレフトハンダーズのサイトを眺める。
まずは財布から試してみることにした。
う?ん、しかしどれも試してみたい。右利きの人はどれほど楽に生活しているのか、少しでも体験してみたい。
味玉ラーメン
味玉って味つき卵だよな。でも、このゆで卵は色が少し付いてるだけっぽい。う?
ん、スープの方が味が強い。
まぁ、ラーメンで私がうまいと思えるものって、そう無い。数えるほどだ。
今、興味があるとすれば、近場では和鉄かなあ
今日は何でも無いお休みの日。
のんびり朝寝坊して、FFやって、昼飯食べて…
って、昼ごはんが3時(^^;
あまりにもダラダラしてて、一日があっという間。まぁ、たまにはこんなだらけた日が必要だよね。
で、ケンタッキーでフィレサンドと1ピース。
このピースの形はは食べやすいのだけど、その分物足りなさを感じる。あぁ、もう1ピース頼むべきだったかな?
京風温しゃぶうどん
今日は京風だから強風なのか?ってね。
いやいや、そんなオヤジギャグを書くサイトではないのだ。
やはり、こういうさっぱりうどんは良い。昨日のようなコッテリたっぷりの後には、胃腸を休めなくては。
今日は誘われるまま赤坂へ。
先週も食べ放題だったのに、今週も食べ放題。飽食だなぁと思い、体重が重くなるかちょっと心配。
ここはデザートビュッフェだけど、ドリアやサラダ・ガーリックトーストなどは個別に配られる。ちょっと変わった形式。食べ放題すし屋の一枚目のお皿はネタが選べないのと似たようなものか。
いろいろデザートはあれども、最初に食べた明太子パスタが意外と一番うまかった。デザートも不味くはないが種類が多くは無くて、無くなった後の補充も同じものでちょっと変化に乏しい。などと文句言いつつも実はかなり食べてるのだ。
満腹?。ちょっと食べ過ぎたので運動として、赤坂から渋谷まで歩いて帰ることにしました。
多少は運動となったのか、少しはお腹が落ち着いたよ。フー
今日はチキンカレーを頂く。たまにここのカレーが食べたくなる。極端に辛いわけじゃないけど、スパイシーで食べると体が熱くなる。結構満腹感も続く。満足感のあるカレー。
しかし、お店が急にきれいになってて驚いたなぁ。まえまで結構古い感じだったんだけどね。
仕事がバタバタとお昼過ぎまでかかったので、外に出た。MOSバーガーで大根バーガーを頂く。
大根とハンバーガって合うの?って疑問に思うでしょうが、やっぱり合いません。不味くは無いけど、一緒に食べた方が美味しくなると言う物でもないと思う。
なにより、食べにくい。大根がつるつる滑って、食べようとすると逃げてく。持ってるだけでもずり落ちてく。
こんな大根よりも、豚肉を使ったレシピを復活させるとか、しないのかな。