本日12時ごろから先ほど23時ころまでサーバが落ちてました。(ログが残ってた範囲での推測です)
フリーズ画面が真っ黒でな?んの履歴も残ってないので、原因はさっぱりです。
まぁ、Windows2000クライアントで運営しているし、しゃぁないか。
やっぱ、Linuxとかにしてみるべきか?
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
ホットサンドだとは思わずに注文。
届いてちょっぴりうれしくなって幸せ。ホットサンドのほうがパンがパリパリとしてて美味しい。
チキンが冷製だったのは残念。グリルドチキンなら最高だったんだけどな。
でも、ちょっとお値段高め。青山店ならこの値段も十分納得だけど、田舎のほうじゃちょっと割高感バリバリ。
そのぶんマックみたいなギャーギャー言うガキがいなくてゆっくり出来た。
会社の敷地につつじが咲いている。通勤途上でもいくつも見かけた。
もうそんな季節だね。今日の昼は上着を着ていると、汗ばむ気がするくらい暑かったしね。
しかし、そういう言っている間に天気はどんどん悪くなり、雨が降ってしまった。
今日はまだ本格的には降ってないが、明日は降るらしい。気温も一気に下がるし、風邪をひかようにしないとね。
今日はバーミヤンで牛肉と春野菜のシャキシャキ炒めを頂く。やっぱ安いなあ。
昼休みに掛けて、作業の待ち時間が長いので、ここでのんびりする。ドリンクがフリーだと長居しやすい。結局2時間も昼食時の混雑にもめげず占有。
実は、昨日の仕事がうまく行かなかったので、休日作業で出勤。昨日も10時ごろまで仕事をするはめに。
今日の作業も、本当は自宅からリモートで出来たはずだった。が、Petabackなる一部ではメジャーなバックアップソフトが変な動作をするためにテープへのデータの取り直しが発生。これが4時間。1時間掛けて移動して、違う拠点のホストへの復元作業が同じだけ掛かる。
バックアップ装置としては非常に早いDTFだけど、データが多いとさすがに時間が掛かる。結局作業完了は夜の10時前。今日は夜は早めに帰宅して自宅からリストアの様子を監視してたので楽だったけどね。
さて、明日も少しだけ作業。うまくいけば自宅からで完了するはず。さて、どうなることやら…
力うどん
ふたたび、うどん中心の生活が始まりました。でだしとして、力うどんを頂く。
何度も登場している、このメニュー。餅が本物だったらどれだけうれしいか…
今日も定食を頂く。
しかし、もうお腹いっぱい。胃がもたない。ふぅ。
このまま続けると体重結構増えそうだし、口角の荒れも納まってきたので、そろそろいつも通りのうどんメニューに戻そうかな。
ロースカツ定食
昨日に続いて、今日肉を摂取する。しかし、揚げ物だ。ま、良いよね。
油分が少なくて、肌の柔軟性が落ちているわけだから、こう言うの食べないとね。
しかし、本当はこれに「ごま」の入ったすり鉢がつくのだけど、取るのを忘れてしまった。ごまソースになるところが、普通のソースに。
あぁ、がっかり。
でも、お腹いっぱい。いつもは昼ご飯はここまで満腹に食べないだけに、非常に満腹。
クリスピーチキンカツ
昨日は肌の調子を見てもらうために、皮膚科に行ってきた。
どうやらビタミンB2などが足りていないらしい。
と、言うことでうどんは少しお休みして、肉類を摂取。
今日はクリスピーチキンカツ。衣がかなりカリカリ。結構硬い。
おいしいほうだけど、もう少し薄くてカリカリした衣のほうがおいしいかと思うよ。
12:30頃から先ほどまでの間、サーバが落ちてWEBサービスが停止してました。
原因は不明ですが、とりあえず復旧したこと報告します。
肉うどん
肉うどんと言っても、たいして肉は入ってないのだ。これ社食の常識。
この1週間ほど、口角の荒れが気になってしょうがない。ひび割れ気味で痛い。直りかけても笑ったり、食事をしたりで、さらに悪化する。やっぱ病院に行かなくては駄目かな。細菌性だとちょっと悪くなると直りにくいし。
ちなみにリップクリームはスティックタイプは不衛生らしい。なので、チューブタイプに換えるかな。
とりあえず、ケアリーブで口角が引っ張られないように仮止めしておこ。
あとは、ビタミンB2を採らなくては!
体のボロがあちこちに出てきた。だいぶ年取ってきたかなぁ。