冷やしビビン麺をいただく。
まぁ「あると思います」って感じのメニュー。でも、やっぱりご飯の方が美味しい組み合わせだと思う。キライじゃないけどね。
随分マスク姿の人が増えてきたなぁ。でも、普通の人にはあんまり効果ないのに。やるなら防護服着ちゃえよ。と思ってしまう。あっ、でも売り切れてるらしい。納品まで一か月とか。
うーん、バナナダイエットのことを思い出してしまう・・・
冷やしビビン麺をいただく。
まぁ「あると思います」って感じのメニュー。でも、やっぱりご飯の方が美味しい組み合わせだと思う。キライじゃないけどね。
随分マスク姿の人が増えてきたなぁ。でも、普通の人にはあんまり効果ないのに。やるなら防護服着ちゃえよ。と思ってしまう。あっ、でも売り切れてるらしい。納品まで一か月とか。
うーん、バナナダイエットのことを思い出してしまう・・・
焼茄子とオクラの冷やしうどんをいただく。
いよいよ冷やしメニューの季節がはじまって来たか。ようやくって感じだけど。外はかなり暑そうな季節だものな。
ジャストシステムの決算は、赤字でなかなか大変そうな結果になってる。
ATOKだけは絶対残って欲しいだけに、なんとか会社として運営し続けられる仕組みを構築してもらいたい。うまい生き残り策が見つかると良いのだけど・・・・
富士宮焼きそばをいただく。
麺がもっちりしてそれっぽいのは良いのだけど、油っぽいのはいただけない。
一部の経営者にウケの良い酒巻社長。やっぱりネットではこてんぱんに書かれるな。
まぁあたりまえだろう。
若鶏の唐揚げ薬味ソースをいただく。
もう何度も登場しているこのメニュー。感想も書き飽きたと言える程か。まぁそれだけ唐揚げが好きって言うことだ。
「男の子牧場」って終わったんだ。まぁあたりまえと言えばそう。今まで稼働していたのが不思議なくらい。
勝手に採点するのは、やむを得ないし日常行われて居るであろうと思うけど、その結果を共有するのはね。ムリ
ミラノサンドBをいただく。
中身は海老とポテトのバジルソース。結構良い組み合わせ。好きだなぁ。でも、何度食べても、やっぱり前のパンの方が美味しいと思うぞ。
mixiを見ても最近広告は自社広告が多いなと思ってた。TVでも思ってたけど、mixiはかなり進んでると思う。
世の中にはそう思う人は多いらしく、記事があった。結局は不景気になると広告はバッサリ切られると言うこと。これは昔から変わらない。やっぱり不景気なんだよなぁ。
お好み焼きをいただく。
家で作るお好み焼きだけに、ちょっとどっしりした感じ。お店のものと同じようにはなかなか出来ないなぁ。
週末は大阪に出掛けてたのだけど、なんかタイミング悪かった感じだなぁ。新型インフルエンザに感染した疑いを掛けられそう・・・
まじ、発熱は無いですから大丈夫ですよ。
重箱弁当をいただく。
JALの国内線ファーストクラス初体験。最近飛行機は沖縄便くらいしか乗らないので、なかなかファーストクラスには乗る機会がなかったな。
チェックインは専用カウンターがあるらしいが、それも面倒なのでWEBチェックイン。ラウンジも使えるけど、直前に到着したのでちょっとお茶を飲んだくらい。あんまり差別感が無いな
特別感って昼食くらいかな。あ、座席は総革張りでゆったりしてたなぁ。
ちなみに食事内容は、鶏桑焼・鰆粕漬・紫蘇団子揚げ・赤蒲鉾・香りそば・俵ご飯・味噌汁・辛子明太子(JAL限定 やまや匠の明太子 大吟醸仕込み)だった。ご飯は温かいけど、おかずは冷たいまま。まぁ、その割には美味しかったかな。
あと、食前にシャンパンをいただいた。テタンジェブリュットレゼルブだった。結構美味しいな。今度家に買ってみよ。
しかし、羽田伊丹便は飛行時間が短いだけに、弁当を食べると食べ終わる頃にはもう、着陸態勢になった感じ。やはり慌ただしいな。CAもバタバタしないよう頑張ってるけど、忙しそうで結構落ち着かないな。
うどんをいただく。
意外に汗をかかないな。熱いもの食べてるのに。ようやく気温の変化に体もなれてきたか。
豚肉といろいろ野菜のトマトソースパスタをいただく。
お出かけ途中でのランチ。ちょっと塩辛くて味は今ひとつ。厨房が小さいタイプのパステルは味を期待しちゃいけないな。まぁプリンパフェも食べるからいいや・・・
全てのメモをダダ流しでEverNoteに入れておく仕事術が書かれてた。
アカウントは作ってあって、確かにたまには使ってるけど、ここまで使いこなしてないなぁ。うーん、便利なんだろうか?
そもそもiPhone使ってないし、その辺で温度差があるのかなぁ?
ドーナツバーガーモス(わさびソース)をいただく。
さすがにダブルはいらないと思う。ついでに、パテにあく穴もいらないのでは?普通にわさびソースを付けるだけとあんまり変わらない。つか、ソース多すぎな気もする。やはりというか、あんまり秀でたところは無いな。
最近水メジャーってことばを聞く。別に水を計るとかじゃなく、石油メジャーとかと同じような意味。水をビジネスとして扱っている巨大企業のこと。
これが、水資源を求めて日本の森林を買収する話にまで発展してるとか。地球の将来の話として飲用可能な水資源の枯渇は非常に近い問題だけに、必要とする諸外国と、守る資源を持つ日本とが、うまく拮抗できるようにしないと骨抜きになりかねない。
庇を貸して母屋をとられるなんて事にならないように、注意しなければ。