カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

里芋と若竹の煮物

DSC03387

里芋と若竹の煮物

煮物に含まれる鶏つくねが苦手。いつからか練り物で美味しいと思える物が少なく思えるようになってきた。なんだろうなぁ。若竹は好きなのに、なんかトータルでは微妙に思える。

何かと話題の宮本さん、憧れる存在として良い感じしてるよな。小さな頃からスーパーマリオとか知っている世代にとっては絶対的なポジションがあるよな。<BR>
なにより、こんな良いクリエーターみたいな仕事をやり続けられたら良いな。もう少しそう思いながら続けてやってみよう。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

つけ麺

DSC03375

つけ麺をいただく。

魚介類ベースのつけ汁らしい。とは言え、あんまりそんなさっぱり感はないな。結構こってりした感じ。麺がやや太麺なので、食べ応えがあって満足したけどね。

「ロケみつ」に随分はまってる。なんだろう、関西弁故のかわいさか?ベタな感じだけど、なんか面白いな。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

弥太郎御膳@祢保希

DSC03355

弥太郎御膳をいただく。

鰹は新鮮なうちが美味しい。それもその日のうちとかが良い。でも、さすがにそんなお店は無いので、程々のものが出てきたな。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

鮪のホホ肉ソテー梅肉ソース@リビエール

DSC03337

鮪のホホ肉ソテー梅肉ソースをいただく。

今日の魚ランチ850円也。まぁ安い方だな。でも、ホホ肉って癖が有って扱いづらいと思う。安上がりな食材だけど、きちっと手を入れないと良い味にはまとまらない。まぁ、こんなものかな。

なんかポニョが凄く分析されてる。暗示や比喩的内容が多いのだけど、それが一覧にされてる。こうまとめられてしまうと、やっぱり凄い作品だなと思う。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

温泉卵のせ焼肉ビビンバ

DSC03320

温泉卵のせ焼肉ビビンバをいただく。

なんか具が少ないな。混ぜて食べないと淋しすぎる。で、混ぜてみたけれどあまり変わらなかったな。もうちょっとサービスして欲しいよ。

久しぶりにPCゲームをはじめてみた。FPSものだけに、まだ3D酔いに慣れてない。
本当は画面とか、キレイで凄いのかもしれないが、私のマシンが古くてあまりそんな印象は無いな。ビデオカードだけでも新しいのに買い換えるか。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

うどん

DSC03319

うどんをいただく。

最近メニュー内容がつまらないし、美味しくないと思う物が増えてきたな。

またATOKを買ってしまった。ATOK2010のこと。毎年新しくなって買い続けるのは、嬉しいような悔しいような複雑な気分だな。
しかし、通販ページにある売れ筋ランキングの上位に一太郎がきて、次にATOK単体版が売れていると出ているのだけど、本当?なんかコントロールしてるように思えるのだけど・・・

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

豚の味噌炒め

DSC03311

豚の味噌炒めをいただく。

これってタマネギ炒め?しかもスジが残って固い。肉はほとんど行方不明な感じ。今日もやられたなぁ。

人の記事見てるだけで、何となく自分も参加した気分になれるな。世界一周って拘らなければあっという間で、そこそこの値段で出来そうなんだな。とは言え羨ましい。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

味噌カツ丼

DSC03304

味噌カツ丼をいただく。

まぁ美味しいかな。とは言え、こういうの食べると満腹になって午後は眠くなってしまう。ふゎ〜。

プレゼンでも、MSだって色々と力はいってきているみたい。今度セットしてみよう〜。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

まんだいの照焼

DSC03289

まんだいの照焼をいただく。

これって聞いたことない魚と思えば、やはり深海魚らしい。しかも巨大化する魚。ひょえ〜。でも、味はカジキマグロみたいで淡泊で美味しかったよ。

活動量計というものが発売される。これは万歩計を進化させたようなもの。いろいろな行動を計測して消費カロリーを算出とか。ダイエットへの目標もカウントだとか。うーん、楽しいのか楽しくないのか、まだまだ微妙。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

海老天丼@天丼てんや

DSC03284

海老天丼をいただく。

普通の天丼より海老が多め。てんやならそれでも780円とお安いし美味しい。でも、これしか食べたことが無いのならさみしい。一度はちゃんとしたさいまき海老も知っておいてそんはないと思う。

甲子園の芝が張り替えられたらしい。asahi.comの動画をHDに切り替え、最大化して表示してると面白い。早回しって面白いな。