明石焼きをいただく。
たこ焼きは家で作っても、明石焼きはまだ試したことが無い。
外で食べられるし、なんかうまく出来なさそうな気がして・・・
いつかはチャレンジして見なくては。
投稿者: katada
katadaです。
このサイトの管理者です。よろしくお願いします。
ちいさいころから、それほど作った事の無いガンプラ。
今のものは、昔と違って出来が良いと、言うことなので試す。
今日は、胸と頭が完成。まだまだ道のりは遠い。
スイーツパラダイス90minでいただく。
店名の通り90分食べ放題のお店。時間を切っているからか、安いし回転も早く、なかなかの味。
丁度、映画の時間になるまで、少し間があったのでここでランチ。
もちろんこの1枚で終わるわけも無く・・・
後は続きの画像でご想像ください。
肉野菜炒め
肉野菜炒めをいただく。
ちょっと細切れな感じ。まぁ、美味しいから良いけど。
昨日から、のどが少しイガイガ。診療所で薬をもらった。ここ数日声を出して納得してもらうことばかりだったので、痛くなったのか?乾燥で風邪っぽいのか、よくわからない。でもきっと大丈夫だろう。
力うどん
力うどんをいただく。
最近うどんをあまり食べていないせいか、単に仕事がゴタゴタしているからか、調子がいまひとつ。
もっとうどんを食わなくては・・・
揚げ出し肉味噌豆腐
揚げ出し肉味噌豆腐をいただく。
味としては、濃い目でご飯に合うと思うけど、どうもやっぱり普通の揚げ出し豆腐のほうが落ち着く気がする。
でも、肉味噌はご飯とともに残さず食べちゃいました。
仕事の、画面出力イメージでゴタゴタ。
フォントスムージングは表示が薄いし、「キタナイ」と言われた。
さすがに、自分が常識と思っていた美的感覚が、一般大衆とは違うんだと気づき、
あっけに取られる。
いろいろ相手に説明したい気に駆られるが、時間が掛かるのと「バカの壁」を思い出して放置。情報を、自ら捨てている人に、拾いなさいと説明するのは難しい。
アホよさよなら。
参考:フォントスムージング
http://www.itmedia.co.jp/news/0104/26/winxp2.html
今日は、これだけに終わらず、3回言っても話を聞いてない人とか、システムがわかってないのに謙虚じゃない人とか、最後には勧誘電話で資産管理とかほざいてくるので、キレてしまった。
いかんいかん
鶏の照り焼き丼
鶏の照り焼き丼をいただく。
丼に二切れ。大きめだけど、二切れ。なんか寂しい。
もう少し小さくして三切れにしたほうが収まりが良いと思うんだけど・・・
鶏肉自体は十分美味しかったですよ。
トマトデニッシュをいただく。
プロントは結構どこにでもあって、気軽に使える。家の近くにもある。
取り急ぎの食事だったので、あんまり考えず選んだ。の、割にはまずまず良いかも。
しかし、このサイトの再構築が重くてうまくいかなくなってきた。
とりあえず2005年を4分割。なんとか軽くなった。やっぱ、サーバを変えなきゃいけないかな?
ネギマヨネーズ塩焼きそばをいただく。
今まで風月でも、普通の塩焼きそばしか食べたこと無い。マヨネーズ味ということで、ちょっと気になったので食べてみた。いいかも。
普通の塩焼きそばは、ちょっと塩辛いと思ってたけど、そうでもなくてちょうど良い。少しは味を変えたのかな?
ちなみに、ブタ玉も食べたけど、撮るの忘れてた。最後の一切れをとる前に思い出してパシャ。ギリギリ撮れたよ。
ようやく風月も関東の店舗が増えてきてうれしいな。