鶏すき煮をいただく。
いつも思うのだが、もう焼き豆腐や木綿豆腐って見ないな。外食ではほとんど使われてない気がする。
でも、なんか豆腐らしい気がしない。物足りないよな。
ニュースを見てないので気がつかなかったけど、スキー場が雪不足だったとは。今日なんかこんなに寒かったのに。
暖冬なのかな?
鶏すき煮をいただく。
いつも思うのだが、もう焼き豆腐や木綿豆腐って見ないな。外食ではほとんど使われてない気がする。
でも、なんか豆腐らしい気がしない。物足りないよな。
ニュースを見てないので気がつかなかったけど、スキー場が雪不足だったとは。今日なんかこんなに寒かったのに。
暖冬なのかな?
スモークサーモン&マスカルポーネチーズをいただく。
野菜増量と言うと野菜を増やしてくれるけど、今日は「これ位でよろしいですか?」って聞いてきた。うん、満足。聞かれなくてあまり増量されて無い感じだと、後味悪いものな。良い対応だ。さすが「野菜のサブウェイ」と言うだけ有るな。
味もきっちりマスカルポーネのコクが生きてる。ちょっとサーモンの味が好みではなかったのが残念だけどね。個人差だからそれはしょうがない。全体で見れば美味しかったことにかわりはない。
藻類が本当に効率よく油分を生産するのなら、恐ろしい発見だな。原油産出国から命を狙われそうだ。
本当のところはいったいどうなんだろうね?
香草ポークカツレツをいただく。
小さい豚肉と思ってたのに意外と大きい。ちょっとガッツリカロリーを取りすぎたかな。
まぁ、これくらいはたまには良いかな。全体的にみてバランスを取ればいいや。
Pocket WiFi Sを発売するとイー・モバイルが記者発表。いや、海外では普通の安価なAndroid携帯として売られているものだろ。テザリングを許可するキャリアが少ないからって、売れている名前のPocketWiFiまで組み合わせて売るとは。
でも、買う人はマニアだからだませないと思うのだけどな。
牛と野菜の卵塩炒めをいただく。
うーん、やっぱ味が物足りない。スープとか混ぜればもっとよくなるかもなぁ。
塩が控えめなのは無理していない感じで美味しい方だと思う。
小笠原22泊で8万3000円とは激安だな。とはいえ、25日間の旅程は普通の人には受け入れられないよな。
カツオの藁焼きたたき野菜たっぷりポン酢添えをいただく。
確かに藁焼きした本当の鰹のたたきだ。香りが違う。東京ではなかなか食べられないし、鮮度もなかなか良い感じ。
鰹が少なそうに見えるけど、実際は野菜の下にまだ二切れあって十分たくさん。
しかし、東京の真ん中で藁を集めるのは大変らしい。地元高知から欲しいところが、地元は地元で消費しきってしまって、東京に持ってくるものが出ないらしい。大変だなぁ。
ちなみに、おきゃくとは土佐弁で宴会を意味する言葉。隣の個室では昼から宴会してる。土佐のひとらしく、いっぱい飲んで大騒ぎ。さすが高知の人はちがうのぉ。
あと、久しぶりの土佐弁を聞いた。なんか懐かしいかんじだな。
ナシゴレンをいただく。
アジアンレストラン&バー「蓮」とな。今年出来たお店らしい。
味が完全に日本ネイティブになっているアジアンレストラン。ここまで日本人向けにしたら誰でも食べられるけど、誰も専門店だとは思えなくて、何度も通わないのでは?
不味くはなくて良いのだけど、ここに行きたくなる気持ちが湧かなさそうだな。
この当たり障りの無さはファミレスの味って感じだな。
まぐろの中落ち丼をいただく。
中落ちだけど結構脂が強い。うーん、本物の脂か?そう疑いたくなるほど。
私としては、ここまでではなくて赤身の漬け丼の方が好物なんだけどな。まぁ、美味しかったからそれでいいか。
だれでも漫画を作ることが出来るようになる「コミPo! 」がもうすぐ発売だ。その前に無料体験版を配布中らしい。
やった?試そう・・・と思っても落とせない。どうやらブラウザ依存?たまたまそのときサーバが落ちてた?
これでバリバリ漫画が作れるなんてことはなく、脚本力が試されてしまうのだな。
おろしポン酢牛丼をいただく。
昼休みが潰れて、外でランチ。面倒だな。
しかも、店が肉臭い。何と言うか、美味しそうじゃ無いニオイ。参ったなぁ。
NHK BS2でアニメのタッチを懐かしむような放送が25日に行われる。
NHKと言うお堅いところとTwitterって本当に馴染めるのだろうか?
チーズと空豆のジェノベーゼをいただく。
空豆入ってたのか。全然気がつかなかった。風味はバジルが強くて他はわからなかったな。
もう少しサッパリ風味の方が好きなんだな。
デアゴスティーニはいつもすごいと思うけど、来年には「週刊 戦国甲冑をつくる」を出すそうだ。完成サイズは実寸の二分の一にもなる。
でも、やはり全巻揃える値段を計算すると買う気がしないな。全55巻、総額10
万円超えだよ。高すぎる…
鰤のおろし漬け丼をいただく。
刺身だと脂が気になるけど、大根おろしと一緒だとサッパリいただける。良い組み合わせだよね。
でも、ちょっと切り身が少ない割に面の広いどんぶり。ちょっとバランスが悪く感じるな。見栄え悪いし。
TBSが午後9時から海老蔵会見放送って・・・
ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ氏 逮捕のどっちが大きな話題か考えるほどでも無いと思うのだけど。最近のTVって視聴者に媚びすぎだよな。「CMの後に」と言っておいて翌週放送の予告だけとか、まったくもってふざけてる。
良心の呵責ってどこへいったのやら。