カテゴリー
Today's Lunch 2009/4th

ごちそうツナバーガー マグロのフリッター薫るブイヤベース仕立て@MOS

DSC03017

ごちそうツナバーガー マグロのフリッター薫るブイヤベース仕立てをいただく。

ってタイトル長すぎ。結局店ではツナバーガー・ブイヤベースとかで呼んでた。あたりまえか。肝心の味は、やっぱり鮪って生が一番美味しい。火を通すほどにパサパサしてしまう。とは言え、鮪をファーストフードで使うなんてチャレンジャーだな。ちなみに、味としては生姜醤油の方が美味しいようです。ブイヤベースはあまり個性が無い感じです。

公設派遣村で就職支援費として、一括2万円を払ったら結構な人がパチンコに直行してたとか。きちんとお金の使い方を学校や親が全く教えないからこんな事になるのだと思う。そして自分をコントロールできない人に、日頃持つことのない大金を渡しちゃいけないと思う。
つか、話を最初に戻せばパチンコ屋がそもそも要らない。こんなに施設ギャンブル場が待ちのあちこちにあるなんておかしすぎるよ。

カテゴリー
Today's Lunch 2009/4th

かにすき

かにすきをいただく。

今日は押しかけたので画像無し。
やっぱり蟹って鍋にするより、きちんとボイルしてもらった方が美味しいかも。鮮度が重要な素材だよな。

マクドナルドで新しい「ビッグアメリカ」シリーズが先行発売中。目新しいけど、パティはクォーターパウンダーだけに、味はどうしてもいままでと変えづらいかもな。ネットでも色々記事が出てるので、それを見て楽しむだけにしよーっと。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

焼肉ビビンバ

DSC03009

焼肉ピビンパをいただく。

コチュジャン足りない。ちょっと薄味過ぎ〜。グチャグチャに混ぜたのだけど、日本流に混ぜずに食べた方が美味しかったかも。もう少し味付けを考えて欲しかったなぁ。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

長崎チャンポン

DSC02998

長崎チャンポンをいただく。

もうちょっと野菜が取れるかな?と思ったけど、やっぱ具材は少なめ。まぁ味はそれっぽかったので良いか。

微妙に流行っているらしいと噂のTravatarを試したけど、あんまりわからない。時々自分の琴線の動じ無さにビックリすることもある。
だれか、面白いと思っているエロイ人おしえて〜

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

豚と野菜のあんかけうどん

DSC02989

豚と野菜のあんかけうどんをいただく。

あれ、あんが少ないなぁ。もうちょっと多めにのせて欲しい。これじゃ野菜煮込みうどんみたいだよ。もっとどどーんといって欲しかったな。

グラマーサイズの女性に送るブラジャーの正しい装着方法がアップされてた。本当の記載もとは大きなバスト専門ショップ「ルイグラマラス」が真面目に公開しているもの。
だけどネットに出たとたん、随分とちゃかされてるな。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

鶏と若竹の煮物

DSC02983

鶏と若竹の煮物をいただく。

なんか初日にはあり得ないほどの、つまらないメニューばかり。昼休みの楽しさが凄くトーンダウン。これだけは鉄板な感じでメニューにあったので飛びついた。仕事はじめのつまらなさと共に、強力なパンチを受けた感じだな。

大震災でも起きない限り、まず使うことは無いと思うのだけど、なんとなく欲しいソーラーエネループ。明らかに充電だけで考えると、普通にコンセントから充電した方がトータル安いのだけどな。
いま既に買っている人って、エコ気分とかでお気楽に買ったのかな?メリットはあんまり良くわからない。
SANYO エネループ ポータブルソーラー ツイン SSL-SBWL3AS

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

ポークソテー@つばめグリル

DSC02979

ポークソテー ジンジャーソースをいただく。

つばめグリルなのにあえてハンバーグを頼まないでみる。でも、意外とこれもいけるな。きちんと厚手の豚肉だし、ソースの香りも良くて食欲をそそる。美味しいな。

ScanSnapの購入を考えると、断裁機がおすすめアイテムに表示される。一緒に欲しいかもと考えてたけど高いなと思ってたら、書籍裁断サービスがあった。大型裁断機で、綺麗にスパッとカットしてくれるみたい。すごく良い。
書籍の送料が往復掛かるけど、裁断機だと安いものでも3万円位するだけに、サービスを受けたほうが楽で良いかも。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

年明けうどん

DSC02968

年明けうどんをいただく。

ただのどん兵衛だけど、年越蕎麦対抗商品。商魂たくましいというか、話題造り過ぎだと思う。食べてる自分もいけないけど・・・
ようは、普通のさっぱりしたうどんです。正月の暴飲暴食の後には良いかな。

にちゃんねるも時々良いもの出てくるよな〜って思うときがある。「紅白FLASH合戦2009」ほのぼの

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

カレーフランクパイ@ミスタードーナッツ

DSC02963

カレーフランクパイをいただく。

フランクフルトの周りにカレーが塗ってあるのかと思ったら、カレー味のフランクフルトだった。うーん、今ひとつ。味つきの物って大抵美味しくないよね。

Mac miniを買って早3年が経ったなぁ。いよいよディスクも一杯になってきたし、買い換えを検討するか。

カテゴリー
Today's Lunch 2010/1st

杵つき餅

IMG_0423-s

杵つき餅をいただく。

ホテルのサービスでやっているイベントでの振舞い餅。やはり杵でつくとおいしいな。とは言え、木の臼だと餅が冷めにくくて良いのだけど、衛生面への配慮か石だったり樹脂製だったりなんだな。
木だと下手につくと、木片が入るしこの方が良いか。

アメブロ芸能人パスワード漏洩って話題になっている。とは言え、あまり騒動にはなっていない感じ。正月だけに他にあまりネタが無いから探してきたって感じだな。